文献
J-GLOBAL ID:201702275932956713   整理番号:17A0087967

超音波支援抽出と組み合わせた分散液-液ミクロ抽出(US-DLLME)-爪中のフタル酸エステルの代謝物の測定のための迅速で新しい方法

Ultrasound assisted extraction combined with dispersive liquid-liquid microextraction (US-DLLME)-a fast new approach to measure phthalate metabolites in nails
著者 (5件):
資料名:
巻: 408  号: 22  ページ: 6169-6180  発行年: 2016年09月 
JST資料番号: E0425B  ISSN: 1618-2642  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ヒトの爪中の(フタル酸モノ(エチルヘキシル)(MEHP),フタル酸モノ(2-エチル-5-ヒドロキシヘキシル)(5-OH-MEHP),フタル酸モノ(2-エチル-5-オキソヘキシル)(5-オキソ-MEHP),フタル酸モノ-n-ブチル(MnBP),フタル酸モノ-イソブチル(MiBP),フタル酸モノエチル(MEP),及びフタル酸モノ-ベンジル(MBzP)の7種のフタル酸エステルの代謝物の濃度のUPLC-MS/MSによる評価のための超音波支援抽出と組み合わせた分散液-液ミクロ抽出(US-DLLME)に基づく新規で迅速で環境調和型の方法が開発され,最適化された。US-DLLMEの最適化は,Taguchi組合せ的設計法(L9アレイ)を利用して実行された。抽出溶媒の種類と容量,抽出時間,酸の種類と濃度,及びボルテックス時間などのいくつかのパラメーターが,調べられた。達成された最適な抽出条件は,トリクロロエチレン(抽出溶媒)の180μL,2Mトリフルオロ酢酸メタノール溶液(1mL),抽出時間の2時間,及びボルテックス時間の3分であった。正確度は,79~108%の範囲で,方法の定量限界(LOQm)は,すべての化合物で14ng/g以下であった。本US-DLLME法は,10名のベルギー人の健常人中の標的代謝物の定量に適用された。爪中の測定された検体の濃度は,<12と7982ng/gの間であった。MEHP,MBP異性体,及びMEPが,主な代謝物で,すべての試料から検出された。小規模化(用いる有機溶媒の低い容量),低コスト,所要時間,及び単純性が,本US-DLLME法の主な長所である。Copyright 2016 Springer-Verlag Berlin Heidelberg Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
抽出  ,  代謝一般 
物質索引 (9件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
引用文献 (44件):
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る