研究者
J-GLOBAL ID:201401021942031527   更新日: 2024年04月16日

香川 七海

カガワ ナナミ | Nanami Kagawa
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (3件): 社会学 ,  社会学 ,  教育社会学
研究キーワード (8件): 社会運動 ,  差別問題 ,  質的研究 ,  映像分析 ,  エスノメソドロジー ,  メディア史 ,  セクシャリティ ,  生きづらさ
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2022 - 2027 冷戦体制下の日本における教育労働運動の構造と機能に関する研究
  • 2022 - 2025 戦後教育改革期における政官民アクターの三者関係に関する研究
  • 2022 - 2025 戦後日本における現代史としての教育運動とオルタナティブ教育の関係史
  • 2020 - 2023 教員のインフォーマル・ネットワークの機能に関する研究
  • 2019 - 2022 戦後日本の教育労働運動の構造とそれが教育政治に与えた影響に関する実証的研究
全件表示
論文 (34件):
  • 香川七海. 仮説実験授業における経験主義と系統主義. 学術雑誌(掲載予定). 2024
  • 香川七海. 科学史学者・板倉聖宣による科学教育としての「楽しい授業」論. 一橋大学〈教育と社会〉研究会『〈教育と社会〉研究』. 2023. 第33号
  • 香川七海. 鳥山敏子による差別問題の視座. 専修大学人間科学学会『専修人間科学論集 社会学篇』. 2023. 第13巻第2号. 37-52
  • 香川七海. 数学者・遠山啓による学校批判の性格. 日本教育社会学会(発売:東洋館出版社)『教育社会学研究』. 2022. (第110集). 259-281
  • 香川七海. 戦後教育史研究の論点. 『人文×社会』編集委員会 (東京大学人文社会系研究科 文学部 院生/学部生有志)『人文×社会』. 2022. (第5号). 65-96
もっと見る
MISC (24件):
  • 香川七海. 扉のことば 〈普通の家族〉のなかにある多様な家族像 特集「家族」. 猫の手書房『Personal Writing』. 2023. 第6号. 4-14
  • 香川七海. 扉のことば 10代・20代の自分/他者に出会う 特集「曖昧な生きづらさ」. 猫の手書房『Personal Writing』. 2022. 第5号. 4-10
  • 香川七海. 書評 田野大輔『ファシズムの教室 なぜ集団は暴走するのか』(大月書店) ーホロコーストの複数性と「普通の人びと」の位相について. 『人文×社会』編集委員会(東京大学人文社会系研究科 文学部 院生/学部生有志)『人文×社会』. 2022. 第6号. 223-244
  • 香川七海. 扉のことば 生きることと、書くこと。 「こだわり」と「しつこさ」の社会学. 猫の手書房『Personal Writing』. 2021. (第4号). 4-6
  • 香川七海. 『女たちの中東 ロジャヴァの革命』(青土社) 書評の書き残し. 猫の手書房『Personal Writing』. 2021. (第4号). 114-124
もっと見る
書籍 (13件):
  • 【単著収録】『大田堯の生涯と教育の探求』
    東京大学出版会 2022 ISBN:9784130530965
  • 【単著収録】『〈星槎大学叢書 第5巻〉社会科・地歴科・公民科指導法 学習指導要領の研究と実践的展開』
    星槎大学出版会 2022 ISBN:9784774080093
  • 【共著収録】『歴史としての日教組(下巻)』
    名古屋大学出版会 2020 ISBN:4815809739
  • 【共著収録】『歴史としての日教組(上巻)』
    名古屋大学出版会 2020 ISBN:4815809720
  • 【単著】『〈戦後教育の現代史〉教育雑誌『ひと』目次集成』
    ヴィッセン出版 2020 ISBN:4908869170
もっと見る
Works (10件):
  • 単著「Teachers’Union研究会の初期を回顧して」(報告書)
    (『TU研のあゆみ』記念号,日本大学文理学部) pp.79-91 依頼有 2024 -
  • 単著 「【教育史としての判例研究】福岡県教職員組合・学力テスト反対闘争事件」(報告書)
    (『戦後教育改革期における政官民アクターの三者関係に関する研究』第1号,日本大学通信教育部)pp.53-80 依頼有 2021 -
  • 単著「保育ファシリテーターが必要とされるのは,どのような保育現場なのか?」(報告書)
    (『文部科学省委託事業 成果報告書』〔別刷〕篠原保育医療情報専門学校)pp.1-4 依頼有 2017 -
  • 単著「「差別してはいけない」という免罪符?」(研究会紀要)
    (『エデュカフェ』第5号,國學院大學教職支援フォーラム)pp.9-13 依頼有 2017 -
  • 単著「差別問題としての学力観」(研究会紀要)
    (『エデュカフェ』第4号,國學院大學教職支援フォーラム)pp.21-30 依頼有 2016 -
もっと見る
経歴 (19件):
  • 2024/04 - 現在 学習院大学 文学部 非常勤講師
  • 2022/04 - 現在 青山学院大学 教育人間科学部 非常勤講師
  • 2022/04 - 現在 中央大学文学部〔社会情報学専攻〕 非常勤講師(兼任講師)
  • 2021/04 - 現在 日本大学法学部 准教授
  • 2012/04 - 現在 一般財団法人・神奈川県高等学校教育会館教育研究所 研究所員
全件表示
委員歴 (6件):
  • 2020/04 - 2023/03 日本質的心理学会 『質的心理学研究』編集委員会 査読委員
  • 2022/06 - 2022/11 日本社会病理学会 選挙管理委員会 委員
  • 2022/03 - 日本社会病理学会 『現代の社会病理』専門委員(査読)
  • 2021/09 - 日本オーラル・ヒストリー学会 2021年度 総会(第18回)議長
  • 2018/04 - 2021/03 日本質的心理学会 研究交流委員会 委員
全件表示
受賞 (6件):
  • 2023/06 - 日本大学法学部「外部資金獲得奨励費」
  • 2022/06 - 日本子ども社会学会「研究奨励賞」(論文部門)
  • 2019/06 - 日本大学法学部「外部資金獲得奨励費」
  • 2017/06 - 日本学生支援機構「特に優れた業績による返還免除」奨学生(借入奨学金返還一部免除)
  • 2016/06 - 「ロバート・F・ケネディ」奨学生
全件表示
所属学会 (20件):
日本大学教育学会 ,  國學院大學教職支援フォーラム ,  横浜国立大学教育デザイン研究会 ,  日本社会学会 ,  相模女子大学子ども教育学会 ,  日本子ども社会学会 ,  教育史学会 ,  日本教育社会学会 ,  日本オーラル・ヒストリー学会 ,  日本教師教育学会 ,  日本社会病理学会 ,  日本教育方法学会 ,  日本教科教育学会 ,  教育思想史学会 ,  日本教育学会 ,  日本質的心理学会 ,  日本法育学会 ,  日本教科内容学会 ,  同時代史学会 ,  日本科学史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る