文献
J-GLOBAL ID:201602225097370966   整理番号:16A0782414

Al-Mg-Cu合金の析出およびAg少量添加の効果

Precipitation in an Al-Mg-Cu alloy and the effect of a low amount of Ag
著者 (6件):
資料名:
巻: 658  ページ: 91-98  発行年: 2016年03月21日 
JST資料番号: D0589B  ISSN: 0921-5093  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2種類の組成の高純度アルミ合金,すなわちAl-3.0Mg-1.0Cu(wt%)合金およびそれに0.4wt%Agを加えた合金に,443Kで11日間までの時効処理を施し,透過型電子顕微鏡観察および微小硬度測定を行って微細組織および機械的特性の変化を調べた。基本合金は,高密度微細針状Guinier-Preston-Bagaryatsky(GPB)域,S′-Al2CuMg粗粒析出物,および棒状組織の未知Z相から成る不均一析出物微細組織を呈した。S′相は,転位上に優先的に生成した。Ag添加効果は大きく,その添加により微細なAg含有正20面体準結晶析出物(IQC)が均一分布した組織になった。基本合金のGPB域,およびAg添加合金のIQC相の両方とも,長期間時効処理後に存在した。Agは,S′相生成を抑制する事が明らかになった。これらの結果から,Z相はT相(立方晶T-Mg32(Al,Zn)49)の場合と同様に準結晶相の近似相であり,それらが同様の(Bergman)クラスタに基づくものと示唆される。Copyright 2016 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
組織的硬化現象 
タイトルに関連する用語 (6件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る