文献
J-GLOBAL ID:201602236872341946   整理番号:16A0989562

イネの気孔閉鎖孔辺細胞細胞膜ATP結合カセット輸送体RCN1/OsABCG5を必要とする【Powered by NICT】

Rice Stomatal Closure Requires Guard Cell Plasma Membrane ATP-Binding Cassette Transporter RCN1/OsABCG5
著者 (12件):
資料名:
巻:号:ページ: 417-427  発行年: 2016年 
JST資料番号: C2651A  ISSN: 1674-2052  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
水ストレスは世界的規模で農業生産に影響する主要な環境ストレスの一つである。植物からの水損失は気孔細孔によって生じた。ここで著者らは,Oryza sativaハーフサイズのATP結合カセット(ABC)subfamilyG蛋白質,RCN1/OsABCG5は孔辺細胞における植物ホルモンのアブシジン酸(ABA)の蓄積により仲介される気孔閉鎖に関与することを報告する。GFP RCN1/OsABCG5融合蛋白質は孔辺細胞の原形質膜に局在していたことを見出した。ABAとGFP RCN1/OsABCG5の両方を含む孔辺細胞対の割合は,外因性ABA処理は,外因性ABAを適用したかどうかにかかわらず孔辺細胞対に共局在化したが後に増加した。ABA適用は野生型植物よりrcn1変異体(A684P)とRCN1RNAiにおけるABAを含む孔辺細胞対の割合のより小さい増加をもたらした。さらに,孔辺細胞におけるポリエチレングリコール(乾燥ストレス)-誘導性ABA蓄積はrcn1変異体では起こらなかった。外因性ABAの適用により仲介される気孔閉鎖はrcn1変異体で大きく減少した。rcn1変異体植物は野生型植物より葉からより迅速な水分損失を有していた。これらの結果は,乾燥ストレスに応答して,RCN1/OsABCG5は孔辺細胞におけるABA(アブシジン酸)の蓄積,気孔閉鎖に不可欠なに関与していることを示した。Data from the ScienceChina, LCAS.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
植物生理学一般  ,  植物の生化学 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る