文献
J-GLOBAL ID:201602237241344672   整理番号:16A1373750

トップ-ダウンエッチプロセスを用いて製造したHfin=20nmのInAs FinFET

InAs FinFETs With $¥textrm {H}_{¥mathrm {fin}}=20$ nm Fabricated Using a Top-Down Etch Process
著者 (18件):
資料名:
巻: 37  号:ページ: 261-264  発行年: 2016年 
JST資料番号: B0344B  ISSN: 0741-3106  CODEN: EDLEDZ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
誘導結合プラズマエッチングによって形成したフィン幅Wfinが25~35nmのInAs FinFETの最初の実証を報告した。このチャネルは,素子のヘテロ構造に組み込んだエッチストップ層の使用により制御し,フィン高さHfin=20nmの無欠陥の格子整合InAsを含んだ。ゲート長Lg=1μmの場合,Vd=0.5Vでピーク相互コンダクタンスgm,peak=1430μS/μmを測定し,InAsフィンの電子輸送がプレーナデバイスに匹敵することを示した。Copyright 2017 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
トランジスタ  ,  13-15族化合物を含む半導体-半導体接合 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る