文献
J-GLOBAL ID:201602254065906390   整理番号:16A0409779

ケイ-素または炭素-架橋ポリチオフェンの合成および有機薄膜トランジスタへの応用

Synthesis of silicon- or carbon-bridged polythiophenes and application to organic thin-film transistors
著者 (7件):
資料名:
巻: 48  号:ページ: 645-651  発行年: 2016年05月 
JST資料番号: F0612A  ISSN: 0032-3896  CODEN: POLJB8  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
架橋原子上の2-エチルヘキシルまたはn-オクチル置換基を有するケイ素-および炭素-架橋ポリチオフェン,ジチエノシロール(DTS)およびシクロペンタジチオフェン(DTC)ホモ重合体を合成し,次いでそれらの光学的および電気化学的特性を検討した。重合体は,黒色の固形物であり,それらの紫外-可視(UV-vis)スペクトルは,可視領域においてブロードな吸収帯を示した。スペクトルは,フィルムとして測定した場合,吸収バンドは,低エネルギー領域にシフトし,フィルム中の重合体の分子鎖間の相互作用を示した。n-オクチル基(pDTS2)を有するDTSホモ重合体は,恐らくその高い分子量(Mn=70,000)により,本研究の重合体中で,最大の赤方偏移吸収極大を示した。本研究の重合体のHOMO(最高占有分子軌道)およびLUMO(最低空分子軌道)準位を,サイクリックボルタンメトリ研究および光学バンドギャップ由来のアノード開始電位に基づいて実験的に推定し,これらは,重合体モデルの密度汎関数理論計算によって得られたものと一致した。活性層として本研究の重合体薄膜を含む有機電界効果トランジスタ(OFET)素子を,キャリア輸送特性を検討するために作製した。pDTS2に基づく装置は,1.8×10-3cm2V-1s-1の最高のキャリア移動度を示し,ゲルマニウム原子の同じ置換基を有していた以前に報告したゲルマニウム類似体ポリ(ジチエノゲルモール)とほぼ同じであった。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
高分子固体の物理的性質  ,  重縮合  ,  有機化合物の結晶成長  ,  光伝導,光起電力 
物質索引 (8件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
引用文献 (22件):
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る