文献
J-GLOBAL ID:201702215096809128   整理番号:17A1540659

企業間ネットワークに基づく経済圏域間の結合関係

著者 (4件):
資料名:
巻: 63  号:ページ: 201-216  発行年: 2017年09月30日 
JST資料番号: F2053A  ISSN: 0004-5683  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
経済圏域に関して,従来の派生需要や間接的データに基づくものでなく,実際のビジネスにおける金融・取引のネットワークを分析して経済圏域の設定と都市間結合を記述した。圏域内の企業が関わるすべての経済的な結びつきのうち,圏内で完結する割合(自給率)を設定し,それを上回るように圏域を定めた。金融ネットワークに基づく圏域(金融圏)は,金融機関と企業との間の頻度の高い対面交流ができるスケールで圏域を設定した。また圏域間相互の結びつきに関しては,強い結びつきの地図上への表示,受注比に占める構成比,中心性の分析を行った。その結果,以下の知見を得た。1)取引きネットワークでは,東京一極集中のネットワークが形成され,大阪にも一定の中心性が存在した。2)金融機関の繋がりには,他県の都市等,ヒエラルキーと対応しない繋がりが多く存在した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
産業経済 
引用文献 (36件):
  • 青木昌彦編(1996):『日本のメインバンクシステム』東銀リサーチインターナショナル.
  • 阿部和俊(1991):『日本の都市体系研究』地人書房.
  • 阿部和俊(2015):経済的中枢管理機能からみた日本の主要都市と都市システム(2010年),『季刊地理学』67(3):155-175.
  • 池沢裕和・日野正輝(1992)福島県における企業の支店配置について,『地理学評論』65(7):529-547.
  • 石川雄一(1996):京阪神大都市圏における多核化の動向と郊外核の特性,『地理学評論』69(6):387-414.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る