文献
J-GLOBAL ID:201702217670973245   整理番号:17A0718873

2016年8~9月の北海道における豪雨災害に関する報告 2 道路の被害(斜面・法面)について

著者 (5件):
資料名:
号: 769  ページ: 48-57  発行年: 2017年06月10日 
JST資料番号: G0057A  ISSN: 2432-2652  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2016年8~9月の北海道・豪雨災害のうち道路斜面・法面の被害を紹介する。8月に4つの台風が北海道に接近・上陸し,特に10号は日高山脈沿いに300mmを超える豪雨をもたらせた。本報告は,日高山脈を横断する一般国道の3つの峠における斜面・法面災害について,地形・地質的観点から分析した。例えば日勝峠では,連続雨量488mm,時間最大雨量55mmを観測し,66箇所で橋梁損壊や斜面災害が発生し,表面崩壊・切土法面崩壊・盛土法面崩壊・土砂流出等の斜面災害が多発した。地形判読と現地調査から日高山脈の斜面災害は以下のようにまとめられる。1)日勝峠や狩勝峠の国道は,周氷河斜面の山腹岩屑斜面に位置し,斜面崩壊の素因は低固結の周氷河斜面堆積物で,局所的に水を通し易い性質である。2)谷と国道の交差部では土石流等で土砂が道路面に流出したほか,後続流により谷埋め盛土のり面を侵食し崩壊させた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (7件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
斜面安定,掘削変形  ,  一般,砂防工学  ,  中小規模擾乱,降水特性  ,  道路の維持修繕  ,  道路施設・建設  ,  地質学一般  ,  自然災害 
引用文献 (14件):
  • 札幌管区気象台:平成28年8月を中心とした大雨について~相次いだ台風と前線停滞~,第1回平成28年8月北海道大雨激甚災害を踏まえた水防災対策検討委員会,北海道開発局, http://www.hkd.mlit.go.jp/ky/kn/kawa_kei/ud49g7000000e0jc-att/ud49g7000000e5q9.pdf,2016.
  • 松岡直基:2016年8~9月の北海道における豪雨災害に関する報告1「気象の概要について」,寒地土木技術研究,No.769,pp.42-47,2017.
  • 川端伸一郎:気象状況の概要,「平成28年8月北海道豪雨による地盤・地すべり災害調査団」報告会, https://jiban.or.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=1910&Itemid=29,2016.
  • 石川達也:調査概要・全体被害概要,「平成28年8月北海道豪雨による地盤・地すべり災害調査団」報告会, https://www.jiban.or.jp/images/saigai/hokkaido_hokoku20161007-01.pdf,2016.
  • 小野有吾,平川一臣:ヴュルム氷期における日高山脈周辺の地形形成環境, 地理学評論, Vol.48,pp.1-26,1975.
もっと見る

前のページに戻る