文献
J-GLOBAL ID:201702238959496497   整理番号:17A0377071

Spongiasp.のベトナム産海洋海綿からの新しい抗細菌性セスキテルペンアミノキノン。【Powered by NICT】

New antibacterial sesquiterpene aminoquinones from a Vietnamese marine sponge of Spongia sp.
著者 (8件):
資料名:
巻: 17  ページ: 288-292  発行年: 2016年 
JST資料番号: W2344A  ISSN: 1874-3900  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
二種の新規セスキテルペンアミノキノン,langcoquinones A(1)及びB(2),を七種類の既知メロテルペノイド(3 9)と共に,ベトナムで採取された海洋性海綿動物Spongiasp.から単離した。それらの構造を分光学的分析と比較公表されたデータとに基づいて決定した。単離した化合物(1 9)の抗菌活性を四種の細菌株に対して検討した。これらの中で,新しいセスキテルペンアミノキノン(1および2)および既知の関連化合物(3 5 6 8,および9)は黄色ぶどう球菌および枯草菌に対して顕著な抗細菌活性を示し,MIC6.25~12.5μMの範囲であった。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
植物の生化学 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る