文献
J-GLOBAL ID:201702246261052054   整理番号:17A0465990

水産学若手の会が考える生産現場をうるおす最新研究 最終回 養殖・短期蓄養魚における冷凍技術の活用の可能性と釜石湾産漁獲物への応用

著者 (3件):
資料名:
巻: 54  号:ページ: 61-64  発行年: 2017年04月01日 
JST資料番号: G0742B  ISSN: 2187-1442  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
冷凍技術は近年大きく発展し,冷凍魚介類の高品質化が進んでいる。しかしそのためには漁獲,致死,冷却,凍結,冷凍保管,解凍までの条件や魚種の違いも考慮しなければならない。漁獲地,水揚げ・加工地が異なる5種類の国産及び3種類の輸入冷凍サバの品質を刺身で比較した結果,脂質量にかかわらず,高鮮度のものが評価が高かった。冷凍サバにおいて養殖・短期間蓄養魚で行われている丁寧な魚体処理は,魚介類そのものの生化学的な性質を最大限活用して高品質化する方法といえる。冷凍サバの活きの良さの指標であるATPとpHを保つため急速に最終温度まで一気に低下させる冷却方法が必要であった。5~11月に定置網で漁獲される釜石湾のゴマサバについて,短期蓄養による高鮮度サバ生産への取組みについて紹介した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
魚類  ,  増養殖の技術  ,  食品の冷凍・冷蔵 

前のページに戻る