文献
J-GLOBAL ID:201702250167949643   整理番号:17A0833448

非電気的ポーリングホスト-ゲストNLO高分子におけるSiO_2表面上のプッシュ-プル発色団の化学吸着の役割【Powered by NICT】

The role of chemisorption for push-pull chromophores on SiO2 surfaces in non-electrically poling host-guest NLO polymers
著者 (11件):
資料名:
巻: 340  ページ: 35-45  発行年: 2017年 
JST資料番号: D0721B  ISSN: 1010-6030  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
何十年もの間,ホスト-ゲスト非線形光学(NLO)ポリマは,それらの多能性のために,研究した。ゲスト発色団を無作為にホスト高分子における配向している,それらは中心対称ためNLO高分子は,作製したままの条件における二次非線形性を示さなかった。ポリ(メタクリル酸メチル)中の電子受容性トリシアノフラン基と電子供与性フェニルアミン誘導体によって橋かけされたπ共役フェニレンビニレンから成ることをプッシュ-プルゲスト発色団の非電気ポーリング挙動を報告した。フェニルアミン部分は,ヒドロキシルあるいはカルボキシル基で置換した場合,第二高調波発生(SHG)の放出増強は外部電場の不在下でホスト高分子のガラス転移点以上の温度でのアニーリング後に観察された。ヒドロキシルまたはカルボキシル基の数は発色団の極性秩序度に及ぼす重要な影響を及ぼした。発色団の配向挙動はヘテロダインSHG,偏光線形吸収と偏光SHG分光法を用いて調べた。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
有機化合物のルミネセンス  ,  光化学一般 

前のページに戻る