文献
J-GLOBAL ID:201702255874933307   整理番号:17A0404856

Lactobacillus plantarum発酵産物を用いた減塩含有酵母で発酵したパンの定式化【Powered by NICT】

Formulation of yeast-leavened bread with reduced salt content by using a Lactobacillus plantarum fermentation product
著者 (9件):
資料名:
巻: 221  ページ: 582-589  発行年: 2017年 
JST資料番号: H0766A  ISSN: 0308-8146  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
小麦粉ベース培地の菌株成長(14時間)後に得られた,Lactobacillus plantarum発酵産物(Bio21B)は味エンハンサーとして製パン工程に適用した,発酵産物を含まない参照パン(REF)に関して減塩含有量(20%および50%)の酵母で発酵させたパンを得た。官能分析は50%減塩とBio21Bパンは塩を含むパン(REF)に類似した快適な味を持つことを示した。Lグルタミン酸と総遊離アミノ酸含量はREFとBio21Bパン間に差がなかったが,酸乳酸,酢酸,フェニル,4 OH フェニル乳酸とインドール 3 乳酸はBio21Bパンにのみ存在した。さらに,いくつかの旨味(ウリジン一りん酸,イノシン一りん酸,アデノシンおよびグアノシン)とコク味(γLグルタミルLバリン)食味関連分子の存在は,REFとBio21Bパンの両方で確認した。,減塩の負の知覚を補償する酸性分子の可能な役割を仮定することができた。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
粉製品 

前のページに戻る