文献
J-GLOBAL ID:201702273775032547   整理番号:17A0473631

溶融電気紡糸と溶液エレクトロスピニング:薬物負荷ポリ(ε-カプロラクトン)繊維の比較研究【Powered by NICT】

Melt electrospinning vs. solution electrospinning: A comparative study of drug-loaded poly (ε-caprolactone) fibres
著者 (2件):
資料名:
巻: 74  ページ: 117-123  発行年: 2017年 
JST資料番号: W0574A  ISSN: 0928-4931  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
融液及び溶液電気紡糸法により調製したクルクミン担持ポリ(ε-カプロラクトン)(PCL)繊維を特性化および薬物放出挙動の違いを調べるために作製した。クルクミン含有量は,融液電気紡糸繊維の形態に影響しなかったが,ジェットの安定性を乱した紡糸溶液中のクルクミン凝集体のために溶液電気紡糸繊維の直径分布の範囲を増加させた。さらに,非晶質状態で大量のクルクミンが,融液電気紡糸繊維中に負荷された。が溶媒中のクルクミンの限られた溶解度は溶液電気紡糸繊維内の分散薬物凝集体をもたらした。添加では,融液電気紡糸繊維は,繊維の高い結晶性に起因するプロファイルに及ぼすバースト放出なしに低い薬物放出速度を示したが,高い薬物放出速度とバースト放出は,それらの低い結晶度,多孔性構造及び粗さ表面のため,溶液電気紡糸繊維の放出プロファイルに発生した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
医用素材 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る