文献
J-GLOBAL ID:201702279875007504   整理番号:17A0141260

秋まき小麦「きたほなみ」の道南地域における低収要因と栽培改善指針

著者 (7件):
資料名:
巻: 84  号:ページ: 18-24  発行年: 2017年01月01日 
JST資料番号: F0679A  ISSN: 0018-3490  CODEN: HOKUA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
道南地域における秋まき小麦の主な低収要因は,播種期が適期より遅れ気味であること,起生期から幼穂形成期まで低温に推移すること,起生期から成熟期まで寡照であること,土壌窒素肥沃度が低いことにあると考えられた。これらのことから,道南地域における「きたほなみ」の栽培改善指針として,以下のようにまとめた。1)起生期の茎数を確保するためには,播種粒数を増やすよりも,適期に播種して越冬前に茎数を増加させることが有効であり,9月下旬に播種する。2)窒素施肥を基肥-起生期-幼穂形成期-止葉期-開花期で4-6-4-4kg/10aとし,慣行に幼穂形成期の窒素分施4kg/10aを増肥すると,成熟期の窒素吸収量が増加し,子実タンパク濃度が高まり収量が安定化する。3)出穂期に止葉直下葉の葉色値が概ね50以下のときには,開花期の窒素追肥により子実タンパク濃度を高めることが有効である。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
麦 
引用文献 (20件):
もっと見る

前のページに戻る