文献
J-GLOBAL ID:201802256923121454   整理番号:18A0978075

海洋システムの謎に挑む化学-蒲生俊敬教授退職記念号-SIP海のジパングでの海洋計測向け観測インフラ開発

著者 (2件):
資料名:
号: 号外61  ページ: 171-172  発行年: 2018年05月01日 
JST資料番号: L0976A  ISSN: 0916-2011  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高知大学を代表として,東京大学生産技術研究所,九州大学カーボン・ニュートラル国際研究所と共同提案した課題が,平成27年10月に内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)次世代海洋資源調査技術(海のジパング計画)研究開発課題『潜頭性熱水鉱床の規模・品位探査に資する物理化学・生物観測技術の創出』として採択された。我々の研究グループは,海底熱水活動域の海底下に広がるいわゆる“潜頭性熱水鉱床”の成因・品位・規模の調査に向けて,(1)海底下の流体観測技術,ならびに(2)熱水噴出孔観測技術を開発している。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
海洋地質学 

前のページに戻る