文献
J-GLOBAL ID:200902228819179398   整理番号:07A0302322

機密情報の拡散追跡による漏洩検知手法

Information Leak Detection by Tracing Classified Information Diffusion
著者 (6件):
資料名:
号: コンピュータセキュリティシンポジウム(CD-ROM  ページ: 4C-3  発行年: 2006年10月25日 
JST資料番号: Y0978B  ISSN: 1344-0640  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
機密性の高い情報が漏えいすることを防止するため,オペレーティングシステムのシステムコール発行を契機として,機密情報が拡散する経路をリアルタイムに追跡し,漏えいを検知する手法を提案する。具体的には,機密情報が拡散する基本的な経路を明らかにするとともに,拡散状況をリアルタイムに追跡する方法を示し,漏えいの可能性が発生すると即座に検知することができることを示す。また,Linux上に提案手法を実装し,評価により提案手法が有効であることを示す。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
データ保護  ,  オペレーティングシステム 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る