文献
J-GLOBAL ID:201002286453879678   整理番号:10A0093085

Webサービスとのマッシュアップを支援するメーリングリスト機構の提案

Mailing List System Mash-up with Web Services
著者 (3件):
資料名:
巻: 2009  号:ページ: ROMBUNNO.DPS-141,32  発行年: 2009年12月15日 
JST資料番号: Z0031C  ISSN: 2186-2583  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
メーリングリストは,同好の不特定多数を結ぶツールとして発展してきた。このため,特定の話題についての議論や情報収集は,メーリングリストによって行われることが多かった。しかし,現在では,このような議論や情報収集は,Wikiや掲示板で行われるのが一般的となっている。一方で,メーリングリストは,小さな部署や特定のプロジェクトにおけるコミュニケーション手段や文書の共有スペースとして現在もさかんに利用されている。つまり,MLが大規模で不特定多数向けの利用から,小規模で特定のグループ向けの利用へと変化している。にもかかわらず,現在一般に普及しているメーリングリスト管理システムは,旧来の大規模不特定多数向けメーリングリストの運用支援にとどまっているのが現状である。そこで,本稿では,Webサービスとのマッシュアップを支援するメーリングリスト機構を提案する。これにより,小規模特定グループ向けメーリングリストと組織内のWebサービスの連携を可能とする。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の情報処理  ,  計算機システム開発 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る