ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
文献
J-GLOBAL ID:201202238270918143   整理番号:12A0735693

日照調整用のセシウムタングステンブロンズと還元した酸化タングステンナノ粒子のプラズモンとポーラロンの活性化

Activation of plasmons and polarons in solar control cesium tungsten bronze and reduced tungsten oxide nanoparticles
著者 (2件):
資料名:
巻: 27  号:ページ: 965-970  発行年: 2012年03月28日 
JST資料番号: D0987B  ISSN: 0884-2914  CODEN: JMREEE  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
六方晶タングステンブロンズ(HTB)と還元した酸化タングステン(rTO)ナノ粒子は顕著な近赤外線(NIR)吸収能を示し,自動車,建物の日照調整フィルタに応用可能である。CsをドープしたHTBとrTOナノ粒子のNIR吸収機構について光学定数を測定し,Mie散乱理論で分析した。WO3にCsをドープしたCsxWO3(x=0.05~0.5)とWO3を還元したWO2.72はNIR吸収を示した。減衰ピークは前者が880nmと1550nm,後者が770nmと1380nmであった。局在化した表面プラズモン共鳴と局在化した電子のポーラロンがNIR吸収に寄与した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
セラミック・磁器の性質  ,  金属の赤外スペクトル及びRaman散乱,Ramanスペクトル 

前のページに戻る