ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

この特許と内容が近い特許

この特許と内容が近い研究者

この特許と内容が近い文献

この特許と内容が近い研究課題

この特許の発明者または出願人と推定される研究者

この特許を引用している特許

特許
J-GLOBAL ID:201203086522136720

金属サレン錯体化合物

クリップ
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 大賀 眞司 ,  百本 宏之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-040233
公開番号(公開出願番号):特開2012-176905
出願日: 2011年02月25日
公開日(公表日): 2012年09月13日
要約:
【解決課題】患部組織など目的領域に局所適用可能な金属サレン錯体化合物を提供する。【解決手段】結晶粒径が主として1μm以上3μm以下の金属サレン錯体化合物を主成分として含有する自己磁性体化合物。【選択図】図1
請求項(抜粋):
人又は動物の毛細血管の通過に抵抗となり得る程度の結晶粒径を備え、外部磁場によって動態を制御できる金属サレン錯体化合物。
IPC (5件):
A61K 33/00 ,  A61K 9/14 ,  A61K 47/18 ,  A61K 41/00 ,  A61P 35/00
FI (5件):
A61K33/00 ,  A61K9/14 ,  A61K47/18 ,  A61K41/00 ,  A61P35/00
Fターム (31件):
4C076AA29 ,  4C076AA95 ,  4C076BB11 ,  4C076CC27 ,  4C076DD50 ,  4C084AA11 ,  4C084MA43 ,  4C084MA66 ,  4C084NA13 ,  4C084NA14 ,  4C084ZB261 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086HA05 ,  4C086HA08 ,  4C086HA09 ,  4C086HA10 ,  4C086HA11 ,  4C086HA12 ,  4C086MA43 ,  4C086MA66 ,  4C086NA13 ,  4C086NA14 ,  4C086ZB26 ,  4C206AA01 ,  4C206AA02 ,  4C206HA07 ,  4C206MA86 ,  4C206NA13 ,  4C206NA14 ,  4C206ZB26
引用特許:
審査官引用 (3件)
引用文献:
審査官引用 (1件)
  • JACS, 2005, Vol.127, 9698-9699

前のページに戻る