ENGLISH 使い方
JST運営の無料で使える情報検索サービス

この文献と内容が近い文献

この文献と内容が近い研究者

この文献と内容が近い特許

この文献と内容が近い研究課題

この文献の著者と推定される研究者

この文献を引用している文献

この文献を引用している特許

文献
J-GLOBAL ID:201302264568045264   整理番号:13A0154493

ペリレンジイミド誘導体の高度に安定なコロイドを用いた湿式処理したn型OTFT

Wet-processed n-type OTFTs utilizing highly-stable colloids of a perylene diimide derivative
クリップ
著者 (5件):
資料名:
巻: 14  号:ページ: 19-25  発行年: 2013年01月 
JST資料番号: W1352A  ISSN: 1566-1199  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ここでは,レーザーアブレーション技術により調製した,低分子有機半導体の高度に安定なコロイドを利用した,湿式処理した有機薄膜トランジスタ(OTFT)への新たなアプローチを提案し,実証する。高度に安定した0.1重量%濃度のNN′-ジトリデシル-3,4,9,10-ペリレンテトラカルボン酸ジイミド(PTCDI-C13)コロイドを,アセトニトリル中でレーザーアブレーション技術により調製することに成功した。調製したPTCDI-C13コロイドの,動的光散乱法により測定した平均粒径は50nm以下で,これは透過型電子顕微鏡観察でも確認された。調製したPTCDI-C13コロイドの単純な滴下キャスティングにより,良好な飽和特性を有する典型的なn型OTFTを作製することに成功した。最高電子移動度は1.1×10-3cm2/Vsであり,ポストアニール処理により0.027cm2/Vsでまで増加した。Copyright 2013 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
トランジスタ  ,  ピリジンのその他の縮合誘導体 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る