文献
J-GLOBAL ID:201402255867938699   整理番号:14A0709162

YBCOパンケーキコイルにおける遮蔽電流による不整磁場発生メカニズムの考察

著者 (7件):
資料名:
巻: 89th  ページ:発行年: 2014年05月26日 
JST資料番号: G0564B  ISSN: 0919-5998  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
加速器やMRIに使われるYBCO線材はテープ形状であるために,遮へい電流が顕著に誘導され不整磁場が生じる。しかし,遮へい電流がどのように生じ,振る舞うかはまだ詳しく分かっていない。そこで我々は先行研究において開発された自己磁場および外部磁場環境下で遮へい電流の影響を計算できる数値シミュレーションによる解析結果と,遮へい電流磁場評価実験の結果とを比較し,変動磁場に対するコイル内部での遮へい電流の振る舞いや,時間に対する遮へい電流の減衰のメカニズムについて考察を行ったのでここに報告する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
超伝導磁石 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る