文献
J-GLOBAL ID:201402281672132992   整理番号:14A1019271

水田冠水に伴う水稲被害量を推定するための模擬冠水試験法-試験手法の提案と水稲減収尺度策定の試み-

著者 (6件):
資料名:
号: 172  ページ: 52-58  発行年: 2014年07月 
JST資料番号: S0654A  ISSN: 0287-8593  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
水稲の冠水被害量を推定するためには冠水条件と被害量の関係を表した減収尺度の活用が有効である。著者らはこの減収尺度の策定を目的とした模擬冠水試験法を提案してきた。本稿ではこの冠水試験に必要な試験区の設計法や一連の手順について述べ,試験中の水稲生育調査結果と収量調査の結果について報告した。本試験法は,水田内のわずかなスペースでジッし可能であり,試験区整備に係る費用も安価である。2カ年の試験結果の比較により,水稲被害の再現性のあることが確認された。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
稲作  ,  農業土木 
引用文献 (10件):
もっと見る

前のページに戻る