文献
J-GLOBAL ID:201502258472745588   整理番号:15A0094582

テラヘルツ波の新時代 テラヘルツ波ケミカル顕微鏡=新しい非標識バイオイセンシングツールの開発=

著者 (1件):
資料名:
巻: 26  号:ページ: 1-5  発行年: 2015年01月01日 
JST資料番号: L1746A  ISSN: 0917-026X  CODEN: HARAEW  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
テラヘルツ波ケミカル顕微鏡は,テラヘルツ波分光とは異なる原理で,水溶液中の化学反応分布を可視化。本稿では,従来方法に比べて飛躍的に感度向上ができ,テラヘルツ波ケミカル顕微鏡の応用として最も期待できる低分子抗原の検出を例にとり解説を行う。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光学顕微鏡,望遠鏡  ,  電気化学反応  ,  電磁気学一般 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る