文献
J-GLOBAL ID:202002213331856840   整理番号:20A2737930

桜島東麓の火山山麓の地形面区分

Surface classification of a volcanic slope on the eastern foot of Sakurajima
著者 (4件):
資料名:
号: 98  ページ: 81  発行年: 2020年09月23日 
JST資料番号: L1238A  ISSN: 1345-8329  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
本文一部表示:
本文一部表示
文献の本文または文献内に掲載されている抄録の冒頭(最大100文字程度)を表示しています。
非表示の場合はJDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌登載から半年~1年程度経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
1.はじめに.火山噴火に伴う火山灰や溶岩等の火山砕屑物は,土石流や掃流として二次移動し山麓には火山麓扇状地が発達する1).火山麓扇状地は,火山活動が盛んな時期に成長し,休止期に開析され段丘化するテフロクロノロジーから判別できる地形変化過程を...【本文一部表示】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
自然地理学  ,  火山地質学一般 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る