文献
J-GLOBAL ID:202102248982001832   整理番号:21A2223003

SIP戦略的イノベーション創造プログラム「国家レジリエンス(防災・減災)の強化」の活動 その2 発災後の災害対応 災害時の地下水の活用とそのマネージメント-非常時地下水利用システムの開発-

著者 (14件):
資料名:
号: 523  ページ: 3-12  発行年: 2021年08月01日 
JST資料番号: F0003D  ISSN: 0389-1690  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・非常時における水の安定供給に向け,地下水利用可能範囲を定量的に明らかにすべく開発中の非常時地下水利用システムにつき,構成する2つの開発サブテーマに分けて説明。
・その1,社会実装インターフェースの開発では,災害時の地下水利用シナリオを過去の事例から想定,水需要推定に係る水文気象現象を想定,災害用井戸の全国普及状況を把握。
・その2,3次元水循環解析モデルの開発では,非常時地下水利用のための科学的水資源評価として地下水資源評価の手法,森林涵養量評価・地盤沈下解析などのコア技術。
・3次元水循環モデルの構築として,流域情報の収集,関東平野・濃尾平野全域モデルの構築,3次元モデルによる観測値再現性の検討,地盤沈下予測解析技術と観測技術を説明。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
水資源  ,  災害・防災一般 
引用文献 (17件):
  • 国土交通省水管理・国土保全局水資源部:「リスク管理型の水の安定供給に向けた水資源開発基本計画のあり方について」(答申).2017.
  • 伊藤雅喜・眞柄泰基:阪神・淡路大震災における水道の被害と復旧.衛生工学シンポジウム論文集,3,215-220, 1995.
  • 厚生労働省:東日本大震災水道施設被害状況調査最終報告書.2013.https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/suido/houkoku/suidou/130801-1.html
  • 厚生労働省:平成30年度の災害対応および水道における緊急点検の結果等について.2018.https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000458924.pdf
  • 空気調和・衛生工学会:災害時の水利用 飲める水・使える水.205pp.,2013.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (15件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る