文献
J-GLOBAL ID:202202244808335311   整理番号:22A0613736

胆管穿破し閉塞性黄疸を来した膵管内乳頭粘液性腺癌の1例

A patient with an intraductal papillary mucinous carcinoma with obstructive jaundice caused by a pancreato-biliary fistula
著者 (8件):
資料名:
巻: 36  号:ページ: 377-384(J-STAGE)  発行年: 2021年 
JST資料番号: U1653A  ISSN: 1881-2805  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)は胆管や十二指腸など他臓器に...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=22A0613736&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=U1653A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
消化器の腫よう  ,  腫ようの外科療法 
引用文献 (16件):
  • 1) 大橋計彦, 村上義央, 丸山雅一, 他. 粘液産生性膵癌の4例-特異な十二指腸乳頭所見を中心として. Prog of Dig Endosc 1982; 20: 348-51.
  • 2) 国際膵臓学会ワーキンググループ. IPMN/MCN国際診療ガイドライン 日本語版・解説. 東京: 医学書院, 2006.
  • 3) 江川新一, 当間宏樹, 大東弘明, 他. 膵癌登録報告2007ダイジェスト. 膵臓 2008; 23: 105-23.
  • 4) 鈴木 裕, 杉山政則, 阿部展次, 他. IPMNの治療戦略-全国調査より. 胆と膵 2009; 30: 209-13.
  • 5) Takada T, Yasuda H, Amano H, Yoshida M, Hijikata H, Takada K. An introduction to mucin-producing tumors of the pancreas: Why they deserve more attention. Hepatogastroenterology 1998; 45: 1967-72.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る