ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
文献
J-GLOBAL ID:202202277804978153   整理番号:22A1587685

空気噴出を利用した装着型力覚提示装置の開発と発生力評価

Development of Wearable Force Feedback Device Using Air-jet and Evaluation of Generating Force
著者 (4件):
資料名:
巻: 2022  号: 春季  ページ: 71-73  発行年: 2022年05月23日 
JST資料番号: Y0051B  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
バーチャルリアリティへの応用のための様々な触覚デバイスが開発されている。それらのほとんどは机の上に固定する必要があるため,ユーザは動き回ることができない。この欠点を克服するために,空気噴出を使用する装着型力覚提示装置を提案した。本論文では,任意の方向に力を与えることができる手位置誘導のためのプロトタイプを開発し,装置によって発生された力を測定し,力の大きさと方向を識別する人間の能力を評価した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
人間機械系  ,  ロボットの設計・製造・構造要素 
引用文献 (9件):
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る