研究者
J-GLOBAL ID:200901008530717622   更新日: 2022年09月29日

梅干野 晁

ホヤノ アキラ | AKIRA HOYANO
所属機関・部署:
職名: 名誉教授
研究分野 (3件): 環境動態解析 ,  環境影響評価 ,  建築環境、建築設備
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • パッシブソーラーシステムに関する研究
  • 都市緑化とその環境調整効果
  • リモートセンシングとGISを用いた都市熱環境と都市環境情報の解析
  • A Study on Passive Solar System
  • Urban Vegetation and its Environmental Control Effects
全件表示
MISC (655件):
もっと見る
書籍 (55件):
  • ソーシャルシティ
    放送大学教育振興会 2017
  • 環境問題のとらえ方と解決方法
    放送大学教育振興会 2017
  • 地球とつながる暮らしのデザイン
    木楽舎 2016
  • ヒートアイランドの事典
    朝倉書店 2015
  • グローバル化と私たちの社会
    放送大学教育振興会 2015
もっと見る
講演・口頭発表等 (254件):
  • 用途地域指定に伴う空間形態・構成材料の特徴が密集市街地の熱環境に与える影響-実在市街地を対象とした数値シミュレーションによる夏季熱環境の解析-
    (2009年度日本建築学会関東支部研究発表会 2010)
  • Numerical Analysis of Changes in Indoor and Outdoor Thermal Environment for Historical Urban District in Past Decades
    (URBIO2010 International Conference 2010)
  • 歴史的な街並を有する市街地における低炭素社会を目指した街区の将来像の提案と評価 その1 将来像の提案に向けた街区の熱環境・エネルギー消費量の現状分析
    (平成22年度日本環境管理学会大会 2010)
  • 歴史的な街並を有する市街地における低炭素社会を目指した街区の将来像の提案と評価 その2 街区の将来像の提案
    (平成22年度日本環境管理学会大会 2010)
  • Proposal of Inhabitants’ Behavior Schedules Aiming at Energy Demand Simulation in Actual Urban Districts
    (Renewable Energy 2010 2010)
もっと見る
Works (36件):
  • 3D-CAD対応熱環境シミュレータに導入する樹木の熱・水収支モデルの開発に関する研究
    2009 - 2010
  • クールスポット効果の評価のための簡易なツール開発の研究
    2008 - 2010
  • 低炭素社会における建築・都市・市民生活のエネルギー評価
    2008 - 2010
  • 膜構造物によるクールスポット形成システムとその設計支援ツールの構築に関する研究
    2007 - 2010
  • 3D-CADを用いた都市・建築の熱環境・エネルギーの包括型設計ツールの開発
    2006 - 2010
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1973 - 1976 東京工業大学大学院 理工学研究科博士課程 建築学専攻 博士号取得
  • 1971 - 1973 東京工業大学 大学院理工学研究科修士課程 建築学専攻
  • 1967 - 1971 東京工業大学 工学部 建築学科
学位 (2件):
  • 工学博士 (東京工業大学)
  • 工学修士 (東京工業大学)
経歴 (11件):
  • 2012/04 - 現在 東京工業大学 名誉教授
  • 2012/04 - 現在 放送大学 教授
  • 2012/04 - 2014/03 東京工業大学 連携教授
  • 1998/04 - 2012/03 東京工業大学大学院 総合理工学研究科環境理工学創造専攻 教授
  • 1993/07 - 1998/03 東京工業大学大学院 総合理工学研究科環境物理工学専攻 教授
全件表示
委員歴 (9件):
  • 2009 - 現在 日本ヒートアイランド学会 顧問、会長、副会長
  • 2009 - 現在 日本赤外線学会 顧問、会長,副会長、理事、評議員
  • 2008 - 現在 日本リモートセンシング学会 理事、会長、副会長 、理事 、評議員
  • 1990 - 現在 日本科学協会 評議員、理事
  • 2007 - (社)日本建築学会 理事、学会賞(作品)選考委員会委員、作品選奨選考委員会委員、学会賞(技術)選考委員会委員、 、学会賞(論文)選考委員会委員
全件表示
受賞 (51件):
  • 2015 - 日本ヒートアイランド学会 論文賞 雨水貯留と毛管吸水に着目した蒸発冷却舗装システムにおける夏季屋外実
  • 2015 - 日本ヒートアイランド学会 功績賞
  • 2014/07 - 日本ヒートアイランド学会 第9回全国大会ベストポスター賞 重量計測に基づく単木蒸散量の種間差の分析
  • 2014 - 日本リモートセンシング学会 論文賞 航空機MSSデータとCFDによる水田地帯の小都市に形成される表面温度・気温分布の解析
  • 2013 - (社)日本建築学会 司法支援建築会議 感謝状
全件表示
所属学会 (18件):
日本ヒートアイランド学会 ,  (社)電気学会 ,  屋上開発研究会 ,  韓国住居学会 ,  日本緑化工学会 ,  (社)日本コンクリート工学協会 ,  地理情報システム学会 ,  日本環境管理学会 ,  環境科学会 ,  エネルギー資源学会 ,  日本太陽エネルギー学会 ,  日本リモートセンシング学会 ,  (社)計測自動制御学会 ,  (社)照明学会 ,  日本生気象学会 ,  日本赤外線学会 ,  (社)空気調和・衛生工学会 ,  (社)日本建築学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る