研究者
J-GLOBAL ID:200901012276043699   更新日: 2024年01月31日

渡邉 守

Mamoru Watanabe
所属機関・部署:
職名: 名誉教授
研究分野 (1件): 生態学、環境学
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2011 - 2013 福島原発事故汚染地域において電離放射線が野鳥に及ぼす影響の包括的評価
  • 2006 - 2009 宮川浄化センターにおけるヒヌマイトトンボの保全に関する研究
  • 2008 - 2009 宮川浄化センターにおける絶滅危惧種ヒヌマイトトンボの保護・保全活動
  • 2005 - 2007 絶滅危惧種ヒヌマイトトンボの生態学的研究と観察会による保全活動
  • 2003 - 2004 絶滅危惧種ヒヌマイトトンボの生態学的研究と観察会による保全活動
全件表示
論文 (209件):
書籍 (19件):
  • 生態学のレッスン
    東京大学出版会 2012
  • 身近な自然の保全生態学
    培風館 2010
  • 昆虫の保全生態学
    東京大学出版会 2007
  • トンボ博物学
    海游舎 2007
  • Forest and Dragonflies
    2006
もっと見る
講演・口頭発表等 (3件):
  • Factors affecting mating activity of virgin males on the sperm number produced in Japanese small yellow sulfur, Eurema mandarina
    (62nd Annual Meeting of the Lepidopterists' Society 2013)
  • Eupyrene sperm migration in relation to the number of apyrene sperm transferred in the swallowtail butterflies
    (62nd Annual Meeting of the Lepidopterists' Society 2013)
  • Long-term mitigation project for the endangered brackish water damselfly. Society for Freshwater Science 61st Annual Meeting
    (Society for Freshwater Science 61st Annual Meeting 2013)
Works (10件):
  • 北半球におけるオオモンシロチョウの分散に関する生態学的調査
    渡邉, 守 2000 -
  • 熱帯多雨林に生息する蝶類を中心とした国際協同研究(代表)
    渡邉, 守 1999 -
  • Ecalogical survey of pierid butterflies in Chiang Mai, Thailand
    渡邉, 守 1995 -
  • タイ・チェンマイ地方におけるシロチョウ類の生態学的調査
    渡邉, 守 1995 -
  • Ecological survey of pierid butterflies in Chiang Mai, Thailand
    渡邉, 守 1994 -
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1978 東京大学 農学系研究科 森林動物学
  • - 1973 千葉大学 理学部 生物学
学位 (2件):
  • 農学博士 (東京大学)
  • 農学修士 (東京大学)
経歴 (1件):
  • 筑波大学 生命環境系 教授
委員歴 (14件):
  • 2012 - 2014 日本生物教育学会 理事, 生物用語検討委員会委員,2014年大会会長
  • 2009 - 2014 編集委員会委員、理事
  • 2014 - 日本生物教育学会 理事, 生物用語検討委員会委員,2014年大会会長
  • 2011 - 2013 Lepidopterist Society Vice President
  • 2011 - 2013 副会長
全件表示
受賞 (3件):
  • 2007/06 - 第9回日本水大賞・奨励賞
  • 2003/06 - 三重県環境功労賞
  • 1986/06 - 環境賞・優良賞
所属学会 (11件):
Lepidoptera Research Foundation ,  Lepidopterist Society ,  日本動物行動学会 ,  日本動物学会 ,  日本生物教育学会 ,  日本生態学会 ,  日本昆虫学会 ,  日本応用動物昆虫学会 ,  Worldwide Dragonfly Association ,  国際蜻蛉学会 ,  個体群生態学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る