研究者
J-GLOBAL ID:200901013874198547   更新日: 2023年08月30日

白岩 正

Shiraiwa Tadashi
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • アミノ酸合成化学
  • 光学活性アミノ酸の合成
論文 (82件):
書籍 (3件):
  • 新基礎化学実験
    化学同人 2002
  • 基礎化学
    化学同人 1998
  • 第2版機器分析のてびき 第1集
    化学同人 1996
講演・口頭発表等 (40件):
  • ラセミ N-保護 2-アミノ-3-メチルペンタン酸およびそのアンモニウム塩の結晶構造と光学分割
    (日本化学会第94春季年会 2014)
  • ラセミ N-保護 2-アミノ-3-メチルペンタン酸およびそのアンモニウム塩の結晶構造と光学分割
    (日本化学会第94春季年会 2014)
  • Binding of Biomolecules by An Aromatic Framework Constructed by Metal-Aromatic Diimine-Polyaminopolycarboxylate Systems
    (XVIth International Conference on Biological Inorganic Chemistry 2013)
  • Aromatic Frameworks Constructed by Metal-Aromatic Diimine-Polyaminopolycarboxylate Systems
    (4th Asian Conference on Coordination Chemistry 2013)
  • Binding of Biomolecules by An Aromatic Framework Constructed by Metal-Aromatic Diimine-Polyaminopolycarboxylate Systems
    (XVIth International Conference on Biological Inorganic Chemistry 2013)
もっと見る
Works (19件):
  • Separation for stereoisomers of non-natural amino acids using metal complexes
    2009 -
  • Properties for mixtures of N-acetylated L-isoleucine and D-alloisoleucine. A simple preparation of D-alloisoleucine
    2009 -
  • Metal(II) Ion...H-C Interaction in Planar Complexes (Metal = Cu, Pd, Pt)
    2008 -
  • Chiral Interactions in Metal Complexes Containing Amino Acids and Its Derivatives
    2008 -
  • L-イソロイシンからのD-アロイソロイシンの調製
    2008 -
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1974 関西大学 工学研究科 応用化学
  • - 1972 関西大学 工学部 応用化学
経歴 (5件):
  • 1989 - 1997 関西大学/助教授
  • 1997 - 関西大学/教授
  • 1986 - 1989 関西大学/専任講師
  • 1974 - 1986 関西大学/助手
  • 関西大学 化学・物質工学科 化学生命工学部 化学・物質工学科 教授
所属学会 (5件):
錯体化学会 ,  日本農芸化学会 ,  有機合成化学協会 ,  日本薬学会 ,  日本化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る