研究者
J-GLOBAL ID:200901018521987736   更新日: 2022年09月12日

西戸 裕嗣

ニシド ヒロツグ | Nishido Hirotsugu
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 固体地球科学
研究キーワード (7件): クレーター ,  隕石 ,  鉱物科学 ,  ルミネッセンス ,  Geochronology ,  Luminescence ,  Mineralogy
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 隕石の鉱物科学的研究
  • ルミネッセンスの地球惑星科学への応用
  • Cosmomineralogy of Meteorites and Impactites
  • Crystal-chemistry of Luminescent Minerals
MISC (20件):
Works (3件):
  • チリ・コンセブシオン大学鉱床学研究センターにて共同研究(国際協力事業団派遣長期専門家)
    1991 -
  • ニュージーランド南島アルカリ岩に産するゼオライトの調査(オタゴ大学客員研究員)
    1987 -
  • 小笠原-マリアナ島弧に産するboniniteの調査
    1986 -
学歴 (4件):
  • - 1980 早稲田大学 理工学研究科 資源工学
  • - 1980 早稲田大学
  • - 1975 早稲田大学 教育学部 地学専攻理学科
  • - 1975 早稲田大学
学位 (2件):
  • 工学博士 (早稲田大学)
  • 工学修士 (早稲田大学)
経歴 (8件):
  • 1990 - 1995 岡山理科大学 助教授
  • 1990 - 1995 Associate Professor, Okayama University of Science
  • 1995 - - 岡山理科大学 教授
  • 1995 - - Professor, Okayama University of Science
  • 1980 - 1992 Research Associate, Okayama University of Science
全件表示
受賞 (2件):
  • 2008 - Outstanding Poster Prize 3rd International Conference on Luminescence and its Application(Delhi, India)
  • 2007 - 日本粘土学会論文賞
所属学会 (4件):
米国鉱物学会(Mineralogical Society of America) ,  日本惑星科学会 ,  日本地質学会 ,  日本鉱物科学学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る