研究者
J-GLOBAL ID:200901023884618655   更新日: 2024年11月06日

大森 匡

オオモリ タダシ | Ohmori Tadashi
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://home.hol.is.uec.ac.jp/omori
研究分野 (3件): データベース ,  ソフトウェア ,  計算機システム
研究キーワード (4件): データベースにおける新しい情報抽出能力と実現の技法 ,  大規模データ処理基盤のシステムと実装・制御・データ処理機構の研究 ,  巨大共有データベースの一貫性制御,並行処理・回復制御,分散処理,インデックス技術 ,  時空間情報などを持つ巨大データ群からの情報抽出
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2023 - 2026 多様性・被覆性等を考慮した代表解集合を求める情報抽出機構に関する研究
  • 2012 - 2016 大規模データ処理基盤におけるデータ空間の生成演算と更新方式に関する研究
  • 2009 - 2011 多角的なWeb空間マイニングを実現するデータベース処理機構の研究
  • 2005 - 2006 データ管理システムのログデータ分析方式に関する研究
  • 2002 - 2003 イベントデータ利用技術に関する研究
全件表示
論文 (51件):
もっと見る
MISC (20件):
  • 橋本一輝, 新谷隆彦, 大森匡, 藤田秀之. 長時間エピソードマイニングにおける冗長な重複の回避によるオカレンス作成処理の削減手法. 情報科学技術フォーラム講演論文集. 2022. 21st
  • 安井壱陽, 新谷隆彦, 大森匡, 藤田秀之. 行動時間帯に偏りのある長時間エピソード抽出における発生区間の範囲による探索候補の枝刈りの提案. 情報科学技術フォーラム講演論文集. 2021. 20th
  • 安井, 壱陽, 新谷, 隆彦, 大森, 匡, 藤田, 秀之. 継続時間を考慮したエピソードマイニングにおける行動時間帯の偏りに関する一考察. 第82回全国大会講演論文集. 2020. 2020. 1. 375-376
  • 中島彩花, 新谷隆彦, 大森匡, 藤田秀之. リストバンド型センサで取得した動作データからの運動状態の分類に対するSAX適用の試み. 情報処理学会全国大会講演論文集. 2017. 79th. 1
  • 大森 匡, 今野 篤人, 新谷 隆彦. D-045 MapReduce 上の編集距離結合における2段階ハッシュ分割技法の効果(D分野:データベース,一般論文). 情報科学技術フォーラム講演論文集. 2015. 14. 2. 183-186
もっと見る
書籍 (2件):
  • トランザクション処理 -- 概念と技法 --
    日経BP社,(J.Gray, A.Reuter,"Transaction Processing: the concept and techniques"の訳書。大森は第5章 「トランザクション処理モニタの概要」,第6章 「トランザクション処理モニタ」の担当) 2001
  • プロダクションシステムマシン (「人工知能ハンドブック」 pp.467-473)
    人工知能学会 1990
講演・口頭発表等 (48件):
  • mCK検索問題における独立性と被覆性のある代表解の列挙
    (情報処理学会第86回全国大会 2M-04 2024)
  • 空間類似結合におけるK近傍グラフ作成の効率化
    (FIT 2023 情報科学技術フォーラム D-009 2023)
  • 代表点再選択を用いた mCK 検索の多様性と正確さの向上
    (電子情報通信学会総合大会・情報システムソサイエティ・学生ポスターセッションISS-A-033 2022)
  • 行動時間帯に偏りのある長時間エピソード抽出における 探索候補枝刈り手法
    (DEIM2022 D21-4 2022)
  • 空間Web上のm-最近接キーワード検索における代表解の探索
    (情報処理学会第83回全国大会(2021年3月) 4L-06 2021)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1987 - 1990 東京大学 大学院工学系研究科 情報工学専攻 博士課程
  • 1985 - 1987 東京大学 大学院工学系研究科 情報工学専門課程 修士課程
  • 1981 - 1985 東京大学 工学部 電気工学科
学位 (3件):
  • 工学博士 (東京大学)
  • 工学修士 (東京大学)
  • 学士 (東京大学)
経歴 (3件):
  • 2016/04 - 電気通信大学大学院情報理工学研究科 情報・ネットワーク工学専攻 コンピュータサイエンスプログラム 教授
  • 2010/04 - 電気通信大学大学院情報システム学研究科 情報システム基盤学専攻 教授
  • 1994/04 - 2010/03 電気通信大学 大学院情報システム学研究科 情報システム設計学専攻・情報システム基盤学専攻 助教授・准教授
委員歴 (7件):
  • 2013/03 - 2019/03 DEIM(データ工学と情報マネジメントフォーラム)プログラム委員 DEIMプログラム編成委員
  • 2003/04 - 2011/03 情報処理学会 データベースシステム研究会論文誌TOD編集委員
  • 2008/05 - 2010/02 電子情報通信学会和論文誌D分冊 2008・2009年度データ工学特集号幹事 論文誌データ工学特集号編集幹事
  • 1999 - 2002 ACM SIGMOD日本支部 SIGMOD日本支部書記・幹事
  • 1998 - 2001 電子情報通信学会データ工学研究専門委員会 論文誌編集委員(和文誌D分野,データ工学)
全件表示
受賞 (9件):
  • 2020/09 - 情報処理学会/電子情報通信学会 FIT2020 奨励賞(主指導学生M1,共著) 空間Web上のm-最近接キーワード検索問題における点データスコアの導入
  • 2016/03 - 日本データベース学会 DEIM2016 優秀プレゼンテーション賞 位置・方向情報付写真群を用いた空間を要約する経路の生成
  • 2015/09 - 情報処理学会/電子情報通信学会 FIT 2015奨励賞 再帰的なDCC戦略を用いたmCK検索の高速化
  • 2015/03 - DEIM2015運営委員会 DEIM2015/優秀プレゼンテーション賞(DEIM2015,主指導学生M2受賞) MapReduceにおける編集距離結合の負荷分散・効率化方式
  • 2014/03 - 情報処理学会第76回全国大会 情処大会・学生奨励賞(情報処理学会第76回全国大会) 空間データにおけるm-最近接キーワード検索の一方式
全件表示
所属学会 (7件):
SIGMOD日本支部 ,  電子情報通信学会和論文誌D分冊 2008・2009年度データ工学特集号幹事 ,  ACM ,  ACM SIGMOD日本支部 ,  電子情報通信学会データ工学研究専門委員会 ,  情報処理学会 ,  電子情報通信学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る