研究者
J-GLOBAL ID:200901030142533400   更新日: 2024年01月17日

中村 和夫

ナカムラ カズオ | Nakamura Kazuo
ホームページURL (1件): http://www.ab11.yamanashi.ac.jp/ABF/No5/LabHP.html
研究分野 (1件): 応用微生物学
研究キーワード (15件): -glucan and ganoderic acid ,  3 ,  Production of beta-1 ,  Culture and biochemistry of Acidithiobacillus ,  Cultivation of Ganoderma lucidum and Agaricus blazei ,  生理活性物質生産 ,  独立栄養性硫黄酸化細菌の培養と生化学 ,  薬用キノコの栽培 ,  Mushroom Science and Biotechnology ,  Biotechnology of Thiobacillus ,  キノコの科学とバイオテクノロジー ,  硫黄酸化細菌のバイオテクノロジー ,  応用微生物学 ,  Bioactive substance ,  Mushroom
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • Culture and application of sulfur-oxidizing bacterium
  • Biotechnology of medicinal and edible mushroom
  • 硫黄酸化細菌の培養と応用
  • 薬用および食用キノコのバイオテクノロジー
  • Promotive material of cytokine Production
全件表示
MISC (27件):
もっと見る
特許 (3件):
  • 脱窒法、脱窒性硫黄酸化細菌固定化担体及び脱窒硫黄酸化細菌固定化担体の製造法
  • Biosensor for quantitating hydrogen sulfide
  • Apparatus for measuring free and total sulfurous acid and method of measurement ;
講演・口頭発表等 (19件):
  • 広葉樹オガクズ中に含まれる菌糸体成長促進物質の探索
    (2008)
  • 新規硫黄酸化細菌Acidithiobacillus caldus ATCC51756の亜硫酸酸化活性
    (2008)
  • 広葉樹オガクズ中に含まれる菌糸体成長促進物質の探索(1)樹種の選抜
    (2008)
  • リン脂質による神経芽細胞腫Nuero2aに対する小胞体ストレス誘導細胞死抑制効果の解析
    (2008)
  • Agaricus blazei子実体に含まれる2種のベータグルカナーゼの性質
    (平成19年度日本きのこ学会大会 2007)
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 1977 山梨大学大学院
  • - 1977 山梨大学
  • - 1975 山梨大学
学位 (2件):
  • 工学修士 (山梨大学)
  • 博士(農学) (筑波大学)
経歴 (4件):
  • 2007/05 - 山梨大学大学院准教授(医学工学総合研究部)
  • 2005/04 - 山梨大学助教授 (工学部)
  • 1977/04 - 山梨大学助手(工学部)
  • 山梨大学 大学院医学工学総合研究部 生体環境医工学系 山梨大学 大学院医学工学総合研究部 生体環境医工学系 助教授・准教授
所属学会 (1件):
日本農芸化学会 日本生物工学会 日本きのこ学会 極限環境微生物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る