研究者
J-GLOBAL ID:200901030556498096   更新日: 2022年09月18日

光流 Bradford James

Bradford Cole James
研究分野 (1件): 光工学、光量子科学
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2010 - 2011 Mie散乱領域における囁きの回廊モード共振器を用いた波長スプリッタ
  • 2009 - 2010 ナノフォトニック構造における光伝搬のモデリングに関する研究
  • 2007 - 2008 反射型高精度FDTDアルゴリズムの検討
  • 2006 - 2007 高性能光学解析手法の開発
  • 2004 - 2005 高精度数値解析シミュレーションを用いた半導体デバイスの次世代解析手法の研究
全件表示
論文 (71件):
特許 (1件):
  • 波長スプリッタ
書籍 (6件):
  • Light Scattering Reviews 6
    Springer 2012
  • Advances in the Applications of Nonstandard Finite Defference Schemes
    World Scientific 2005 ISBN:9812564047
  • Applications of Nonstandard Finite Difference Schemes
    World Scientific 2000
  • The Gravity Lens Illusion and its Mathematical Model
    “Contributions to Mathematical Psychology,” G.H. Fischer, and D. Laming, editors (Springer Verlag, 1994). 1994
  • The Nonsinglet Momemtum Distribution in High Energy Neutrino-Deuterium Interactions.
    1987
もっと見る
講演・口頭発表等 (1件):
  • Insights of Finite Difference Models of the Wave Equation and Maxwell's Equations into the Geometry of Space-Time
    (SPIE 9187, The Nature of Light: Light in Nature V, 918708 (5 September 2014) 2014)
学歴 (3件):
  • - 1987 メリーランド大学大学院 物理学研究科 素粒子物理学
  • 1982 - 1983 応用物理学研究所、ハンブルゴ大学 物理学研究科 超低温度で磁性物質の位相遷移
  • - 1980 イリノイ大学シカゴ校大学院 情報工学研究科 情報工学
学位 (2件):
  • 修士 (イリノイ大学)
  • Ph.D (理学) (メリーランド大学大学院)
経歴 (8件):
  • 1996/04/01 - 筑波大学 大学院システム情報工学研究科(電子情報工学系) 助教授(現准教授)
  • 1995/04/01 - 1996/03/31 筑波大学 第三学群情報学類 外国人教師
  • 1990/05/01 - 1996/03/31 米国海軍研究所 主任研究員
  • 1994/05/01 - 1995/03/31 理化学研究所 客員研究員
  • 1990/04/01 - 1991/03/31 NTT 基礎研究所 客員教授
全件表示
所属学会 (3件):
American Physical Society ,  Optical Society of America ,  Society for Industrial and Applied Mathematics
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る