研究者
J-GLOBAL ID:200901032869847213   更新日: 2024年05月05日

丸山 治彦

マルヤマ ハルヒコ | Maruyana Haruhiko
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 宮崎大学  フロンティア科学実験総合センター 感染症研究部門感染病態ゲノム科学分野   教授
  • 宮崎大学  産業動物防疫リサーチセンター 国際連携・教育部門   教授
ホームページURL (1件): http://www.miyazaki-med.ac.jp/parasitology/default.html
研究分野 (1件): 寄生虫学
研究キーワード (1件): 寄生虫学
競争的資金等の研究課題 (44件):
  • 2012 - 現在 糞線虫類のゲノム解析
  • 2012 - 現在 出芽酵母を用いた寄生線虫由来の長寿遺伝子の単離
  • 2012 - 現在 ヘテロ接合性を考慮した次世代シークエンサ用ゲノムアセンブラ/遺伝子予測手法の開発
  • 2007 - 現在 寄生虫の生物学的特性の解明
  • 2021 - 2024 磁性ナノ粒子を用いた蠕虫のin vivoイメージングによる体内移行動態の解析
全件表示
論文 (114件):
  • Asuka Kounosu, Simo Sun, Yasunobu Maeda, Mehmet Dayi, Akemi Yoshida, Haruhiko Maruyama, Vicky Hunt, Asako Sugimoto, Taisei Kikuchi. Syntenic relationship of chromosomes in Strongyloides species and Rhabditophanes diutinus based on the chromosome-level genome assemblies. Philosophical Transactions of the Royal Society B: Biological Sciences. 2024
  • 木村 幹男, 田辺 清勝, 古賀 道子, 中村 哲也, 加藤 康幸, 名和 行文, 丸山 治彦. 【熱帯病治療薬研究班】熱帯病治療薬研究班の変遷 その42年間. Clinical Parasitology. 2022. 33. 1. 7-17
  • Phoo Pwint Ko, Misaki Haraguchi, Takashi Hara, Duong Duc Hieu, Ayaka Ito, Ryusei Tanaka, Mio Tanaka, Takafumi Suzumura, Miya Ueda, Ayako Yoshida, et al. Population genetics study of Strongyloides fuelleborni and phylogenetic considerations on primate-infecting species of Strongyloides based on their mitochondrial genome sequences. Parasitology international. 2022. 102663-102663
  • 與語 晶子, 今村 桜子, 永井 貴子, 原田 佳代, 長安 英治, 丸山 治彦, 占部 和敬. 大腿に生じたSpirometra decipiensによる孤虫症の1例. 西日本皮膚科. 2021. 83. 5. 453-456
  • Youki Takaki, Sho Kadekaru, Yoshinori Takami, Ayako Yoshida, Haruhiko Maruyama, Yumi Une, Eiji Nagayasu. First demonstration of Strongyloides parasite from an imported pet meerkat - Possibly a novel species in the stercoralis/procyonis group. Parasitology international. 2021. 84. 102399-102399
もっと見る
MISC (276件):
書籍 (56件):
  • 寄生虫学テキスト
    文光堂 2019 ISBN:9784830605192
  • ハリソン内科学 第5版
    メディカル・サイエンス・インターナショナル 2017 ISBN:9784895928731
  • 治療薬ハンドブック2014
    じほう 2014 ISBN:9784840745192
  • 今日の治療指針
    医学書院 2014 ISBN:9784260018692
  • 治療薬ハンドブック2014
    じほう 2014 ISBN:9784840745192
もっと見る
講演・口頭発表等 (128件):
  • わが国における食肉由来寄生虫症
    (第160回日本獣医学会集会 食肉の安全性に関する市民公開シンポジウム 「食肉に由来する感染症とその予防」 2017)
  • 血清疫学的手法による鶏肉・内臓を介したヒトの動物由来回虫症への感染リスク評価
    (第159回日本獣医学会学術集会 2016)
  • ウエステルマン肺吸虫症の原因食品としてのシカ肉の可能性
    (第26回日本臨床寄生虫学会大会 2016)
  • 肉用牛及び肉鶏における動物由来回虫に対する抗体保有率の検討
    (第83回日本寄生虫学会大会 2014)
  • Assessment on Effectiveness and Safety of Albendazole for Ascarid Infections.
    (第83回日本寄生虫学会大会 2014)
もっと見る
Works (3件):
  • 寄生虫症の血清疫学
    2006 - 現在
  • ウガンダ
    2013 -
  • 寄生虫症薬物治療の手引き2010
    2009 - 2010
学歴 (2件):
  • - 1990 宮崎医科大学 医学研究科
  • - 1986 熊本大学 医学部
学位 (1件):
  • 医学博士 (宮崎医科大学)
経歴 (7件):
  • 2015/04/01 - 現在 宮崎大学 フロンティア科学実験総合センター 感染症研究部門感染病態ゲノム科学分野 教授
  • 2011/10/01 - 現在 宮崎大学 産業動物防疫リサーチセンター 国際連携・教育部門 教授
  • 2006/10/01 - 現在 宮崎大学 医学部 医学科 感染症学講座寄生虫学分野 教授
  • 1997/07/01 - 2006/09/30 名古屋市立大学 助教授
  • 1996/04/01 - 1997/06/30 名古屋市立大学 助手
全件表示
委員歴 (14件):
  • 2007/11/01 - 現在 蠕虫研究会 代表
  • 2005/10 - 現在 日本分子生物学会 一般会員
  • 2005/08 - 現在 日本生体防御学会 一般会員
  • 1996/06 - 現在 日本臨床寄生虫学会 評議員
  • 1988/07 - 現在 日本免疫学会 一般会員
全件表示
所属学会 (7件):
日本寄生虫学会 ,  日本免疫学会 ,  日本臨床寄生虫学会 ,  日韓寄生虫学セミナーForum Cheju ,  日本生体防御学会 ,  日本分子生物学会 ,  蠕虫研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る