研究者
J-GLOBAL ID:200901044511958445   更新日: 2022年09月10日

千田 哲也

センダ テツヤ | Senda Tetsuya
所属機関・部署:
職名: 理事(研究担当)
研究分野 (4件): 無機材料、物性 ,  材料力学、機械材料 ,  環境政策、環境配慮型社会 ,  環境影響評価
研究キーワード (14件): 舶用燃料 ,  舶用機関 ,  防汚塗料 ,  溶射 ,  高温 ,  トライボロジー ,  セラミックス ,  anti-fouling paint ,  corrosion ,  paint film ,  thermal spray ,  high temperature ,  tribology ,  ceramics
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2001 - 2008 船底防汚塗料の環境影響
  • 2001 - 2008 Environmental effects of anti-fouling paint for ship hull
  • 2002 - 2005 船底塗料の検査方法の開発
  • 2002 - 2005 Department of inspection method of anti-fouling paints
  • 2002 - 2004 セラミックスの高温トライボロジー
全件表示
論文 (7件):
MISC (59件):
書籍 (2件):
  • Ecotoxicology of Antifouling Biocides
    Springer 2009
  • Nanoparticle Technology Handbook
    Elsevier 2007
学歴 (4件):
  • - 1978 京都大学 工学研究科 機械工学専攻
  • - 1978 京都大学
  • - 1975 京都大学 工学部 機械工学専攻
  • - 1975 京都大学
学位 (2件):
  • 工学修士 (京都大学)
  • 博士(工学) (東京工業大学)
経歴 (7件):
  • 1978 - 2001 船舶技術研究所
  • 1978 - 2001 Ship Research Institute
  • 2001 - - 海上技術安全研究所
  • 2001 - - National Maritine Research Institute
  • 1987 - 1988 米国ワシントン大学客員研究員
全件表示
委員歴 (7件):
  • 2008 - 現在 国際標準化機構(ISO) TC8 SC2 WG5 主査(Convenor)
  • 2013/05 - 2015/05 日本マリンエンジニアリング学会 会長
  • 2010 - 2013 日本船舶技術研究協会 大気汚染防止規制の円滑な導入のための調査研究委員会 主査
  • 2009 - 2013 国土交通省 船舶からの大気汚染物質放出規制海域(ECA)に関する技術検討委員会
  • 2008 - 2013 国土交通省 マリンイノベーション検討会評価部会
全件表示
受賞 (1件):
  • 国土交通大臣 海事関係功労者表彰 海洋環境に悪影響を及ぼす船舶用塗料を検査するための携帯式測定器を開発し海洋汚染防止に寄与した功績
所属学会 (8件):
米国セラミックス学会 ,  日本機械学会 ,  日本マリンエンジニアリング学会 ,  日本セラミックス協会 ,  The Japan Institution of Engineering ,  Japan Society of Mechanical Engineers ,  Ceramic Society of Japan ,  American Ceramic Society
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る