研究者
J-GLOBAL ID:200901046027473170   更新日: 2024年02月01日

小川 智之

オガワ トモユキ | Ogawa Tomoyuki
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 東北大学  レアメタル・グリーンイノベーション研究開発センター   准教授
  • 東北大学  スピントロニクス学術連携研究教育センター   准教授
ホームページURL (1件): https://nanoele.ecei.tohoku.ac.jp/
研究分野 (3件): 電気電子材料工学 ,  電子デバイス、電子機器 ,  磁性、超伝導、強相関系
研究キーワード (3件): 磁性ナノ粒子ハイブリッド材料 ,  ナノ粒子 ,  磁性
競争的資金等の研究課題 (21件):
  • 2022 - 2025 肝臓がん血管内温熱治療用窒化鉄微小球の創製
  • 2019 - 2022 Effect of liquid flow on the forces and physical properties of surfaces in liquids
  • 2018 - 2021 鉄基スピンナノクラスター集合体における巨大磁気損失の発現と電磁波吸収材料への展開
  • 2018 - 2020 がんの高効率加温・自動温度制御・血管塞栓を同時に実現する窒化鉄微小球の創製
  • 2014 - 2017 スピンナノクラスターハイブリッド材料の創製と超広帯域電磁波吸収の発現
全件表示
論文 (109件):
  • Loi Tonthat, Tomoyuki Ogawa, Shin Yabukami. Dumbbell-like Au-Fe3O4 nanoparticles for magnetic hyperthermia. AIP Advances. 2024. 14. 1
  • K. Oka, T. Ogawa, H. Yamamoto, C. Sakaguchi, R. Gallage, N. Kobayashi, M. Azuma. Compaction of α”-Fe16N2 particles by high-pressure treatment at several gigapascals. Scripta Materialia. 2023. 229. 115390-115390
  • Loi Tonthat, Akihiro Kuwahata, Tomoyuki Ogawa, Shin Yabukami. Ultrafast Heating Rate of Ultrasmall Gold-coated Iron Oxide Magnetic Nanoparticles by Ferromagnetic Resonance. 2023 IEEE International Magnetic Conference - Short Papers (INTERMAG Short Papers). 2023
  • Loi Tonthat, Tomoyuki Ogawa, Shin Yabukami. Ultrasmall Fe3O4@Au Composite Nanoparticles with Different Sizes of Fe3O4 for Magnetic Hyperthermia. 2023 IEEE International Magnetic Conference - Short Papers (INTERMAG Short Papers). 2023
  • Daiki Isurugi, Takashi Saito, Shun Kaneko, Kim Kong Tham, Tomoyuki Ogawa, Shin Saito. Evaluation of blocking temperature and its distribution for L10-type FePt granular films. Japanese Journal of Applied Physics. 2023. 62. 4. 045503-045503
もっと見る
MISC (26件):
  • 小川智之. トピックス:鉄基ナノ粒子集合体の作製と高周波磁気特性. まぐね. 2017. 12. 3. 115-120
  • 青野美南, 福本陽平, 大山研司, 小川智之, 小林斉也, 古林宏之, 星川晃範, 松川健, 石垣徹. 希土類フリー永久磁石材料α“-Fe16N2の相分離でのN挙動の観測. 日本中性子科学会年会講演概要集. 2016. 16th
  • 神林 宏明, 廣井 孝介, 藏 裕彰, 小川 智之, 佐藤 徹哉. 27aPS-2 強い磁気双極子相互作用を有するFeナノ粒子集合体が示す粒子間磁化配列(27aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性)). 日本物理学会講演概要集. 2014. 69. 1. 474-474
  • 廣井 孝介, 藏 裕彰, 小川 智之, 高橋 研, 佐藤 徹哉. 26aPS-111 強い粒子間磁気双極子相互作用を有する薄膜状粒子集合体の磁性II(26aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴)). 日本物理学会講演概要集. 2013. 68. 1. 524-524
  • 神林 宏明, 廣井 孝介, 藏 裕彰, 小川 智之, 高橋 研, 佐藤 徹哉. 26aPS-106 強い磁気双極子相互作用を有する強磁性ナノ粒子集合体が示す粒子間磁化配列の磁気イメージング観察(26aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴)). 日本物理学会講演概要集. 2013. 68. 1. 523-523
もっと見る
特許 (18件):
  • 磁性粒子成形体の製造方法
  • 強磁性粒子粉末及びその製造方法、異方性磁石及びボンド磁石
  • 鉄微粒子およびその製造方法
  • 炭化鉄材料の製造方法、及び炭化鉄薄膜材料
  • ホウ化鉄材料の製造方法、及びホウ化鉄薄膜材料
もっと見る
書籍 (2件):
  • 金属ナノ粒子の合成・設計・制御と応用技術
    サイエンス&テクノロジー株式会社 2022
  • 自己組織化ハンドブック
    株式会社エヌ・ティー・エス 2009
講演・口頭発表等 (241件):
  • Soft magnetic properties of agglomerates of Fe nanoparticles fabricated by cold-spray technique
    (Intermag 2023 2023)
  • Synthesis of Fe-Fe3O4 co-aggregated nanoparticles assembly and its AC magnetic property
    (Intermag 2023 2023)
  • Blocking phenomenon of hard/soft bilayer FePt grains in granular film
    (Intermag 2023 2023)
  • Crystal direction dependences of anisotropic magnetoresistance effects in Co2MnGa and Co2MnAl Heusler alloy epitaxial thin fimls
    (Intermag 2023 2023)
  • Ultrafast heating rate of ultrasmall gold-coated iron oxide magnetic nanoparticles by ferromagnetic resonance
    (Intermag 2023 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1997 - 2002 慶應義塾大学大学院 理工学研究科 計測工学専攻
  • 1993 - 1997 慶應義塾大学 理工学部 計測工学科
  • 1990 - 1993 広島県立府中高等学校 普通科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (慶應義塾大学)
経歴 (5件):
  • 2019/05 - 現在 東北大学 大学院工学研究科 電子工学専攻 准教授
  • 2017/09 - 現在 東北工業大学 非常勤講師
  • 2004/04 - 2019/04 東北大学 大学院工学研究科 電子工学専攻 助教
  • 2003/10 - 2004/03 東北大学 大学院工学研究科 電子工学専攻 助手
  • 2002/04 - 2003/09 東京大学 大学院 工学系研究科 電子工学専攻 研究員
委員歴 (9件):
  • 2022/07 - 現在 電気学会 マグネティックス技術委員会 調査専門委員
  • 2022/01 - 2022/12 IEEE Magnetic Society Sendai-Sapporo Joint Chapter Secretary
  • 2021/01 - 2021/12 IEEE Magnetic Society Sendai-Sapporo Joint Chapter Treasurer
  • 2018/01 - 2019/12 IEEE Magnetics Society Sendai-Sapporo Joint Chapter Secretary
  • 2013/05 - 2017/04 日本磁気学会 企画委員会 企画委員
全件表示
受賞 (6件):
  • 2017/02/21 - NPO法人京都SMI 平成28年度京都SMI中辻賞 表面修飾金属鉄ナノ粒子の低温合成と応用
  • 2015/09/13 - 第37回(2015年度)応用物理学会優秀論文賞 第37回(2015年度)応用物理学会優秀論文賞 Challenge to the Synthesis of α''-Fe16N2 Compound Nanoparticle with High Saturation Magnetization for Rare Earth Free New Permanent Magnetic Material
  • 2011/04/16 - The Board of Governors of Acta Materialia Inc. 5 excellent reviewers of Acta/Scripta Materialia
  • 2008/06/02 - (財)みやぎ産業科学振興基金 みやぎ産業科学振興基金 研究奨励賞 超常磁性ナノ粒子の化学合成とその高周波磁気特性
  • 2007/05 - The 1st International Symposium on Advanced Magnetic Materials and Applications (ISAMMA 2007) Best Poster Award of ISAMMA 2007 Static and dynamic properties of magnetic nanoparticles with positive and negative uniaxial magnetic anisotropy
全件表示
所属学会 (6件):
電気学会 ,  IEEE Magnetics Society ,  粉体粉末冶金協会 ,  日本物理学会 ,  日本応用物理学会 ,  日本磁気学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る