研究者
J-GLOBAL ID:200901046431579160   更新日: 2024年11月14日

山田 淳夫

ヤマダ アツオ | ATSUO YAMADA
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (2件): http://www.yamada-lab.t.u-tokyo.ac.jp/http://yamada-lab.t.u-tokyo.ac.jp/en/
研究分野 (2件): 無機物質、無機材料化学 ,  エネルギー化学
研究キーワード (7件): リチウムイオン電池 ,  ナトリウムイオン電池 ,  正極材料 ,  負極材料 ,  電解液 ,  固体化学 ,  電気化学
競争的資金等の研究課題 (22件):
  • 2021 - 2026 水を基軸とする未踏蓄電機能材料の開拓
  • 2022 - 2025 フッ素フリー超機能電解液の開発
  • 2020 - 2025 孤立分子・孤立軌道の特異性に基づく蓄電材料機能の革新
  • 2021 - 2024 リチウム金属二次電池に向けた難燃性電解液の開発
  • 2020 - 2022 超高電圧正極材料の探索
全件表示
論文 (280件):
  • Kosuke Kawai, Seong-Hoon Jang, Yuta Igarashi, Koji Yazawa, Kazuma Gotoh, Jun Kikkawa, Atsuo Yamada, Yoshitaka Tateyama, Masashi Okubo. Proton Intercalation into an Open-Tunnel Bronze Phase with Near-Zero Volume Change. Angewandte Chemie International Edition. 2024
  • Wojciech Olszewski, Sourav Baiju, Payam Kaghazchi, Carlo Marini, Benoit Mortemard de Boisse, Masashi Okubo, Atsuo Yamada, Takashi Mizokawa, Naurang Lal Saini, Laura Simonelli. The role of the local structural properties in the electrochemical characteristics of Na1-xFe1-yNiyO2 cathodes. Materials Today Energy. 2024. 40
  • Norio Takenaka, Seongjae Ko, Atsushi Kitada, Atsuo Yamada. Liquid Madelung energy accounts for the huge potential shift in electrochemical systems. Nature Communications. 2024. 15. 1
  • Seongjae Ko, Xiao Han, Tatau Shimada, Norio Takenaka, Yuki Yamada, Atsuo Yamada. Electrolyte design for lithium-ion batteries with a cobalt-free cathode and silicon oxide anode. Nature Sustainability. 2023
  • Seongjae Ko, Xiao Han, Tatau Shimada, Norio Takenaka, Yuki Yamada, Atsuo Yamada. Optimizing The Potential Diagram of a Highly Sustainable High-energy-density SiOx/LiNi0.5Mn1.5O4 Battery. Nature Sustainability (accepted). 2023
もっと見る
MISC (24件):
特許 (67件):
  • 無極性溶媒を含む電解液を備える二次電池
  • 蓄電装置用水系電解液、及び当該水系電解液を含む蓄電装置
  • リチウム二次電池用電解液、及び当該電解液を含む二次電池
  • 蓄電装置用水系電解液、及び当該水系電解液を含む蓄電装置
  • 蓄電装置用水系電解液、及び当該水系電解液を含む蓄電装置
もっと見る
書籍 (33件):
  • 水を用いた安全・安価・高性能な新型リチウム電池
    自動車技術会 2017
  • リチウムイオン電池の中間状態が見えた!-次世代の正極活物質開発に向けて
    2016
  • ナトリウムイオン電池材料における実験・理論融合研究
    東京化学同人 2016
  • 酸化物イオンで充放電
    日本セラミックス協会 2016
  • 実験と理論計算科学のインタープレイによる触媒・電池の元素戦略研究拠点 Elements Strategy Initiative for Catalysts and Batteries
    自動車技術会 2016
もっと見る
講演・口頭発表等 (507件):
  • 液相マーデルングポテンシャルによる電位シフトの定量解釈:カチオン種依存性の検証
    (電気化学会第91回大会 2024)
  • 新規環状リン酸エステル溶媒を用いた高安全・高機能電解液の開発
    (電気化学会第91回大会 2024)
  • 新規環状フルオロフォスファゼンを用いた高安全・多機能電解液の開発
    (電気化学会第91回大会 2024)
  • 正極炭素導電助剤へのアニオン挿入過程の理論的解析
    (電気化学会第91回大会 2024)
  • Electrochemical Proton Intercalation Properties of Bronze-type Vanadium Dioxide in a Non-aqueous Protic Electrolyte
    (電気化学会第91回大会 2024)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1988 - 1990 筑波大学 大学院工学研究科 物理工学専攻
  • 1984 - 1988 筑波大学 第三学群 基礎工学類
学位 (1件):
  • 博士(工学)
経歴 (8件):
  • 2009/10 - 現在 東京大学 大学院工学系研究科 教授
  • 2016/04 - 2022/03 京都大学 元素戦略研究拠点 副拠点長
  • 2012/04 - 2022/03 京都大学 元素戦略研究拠点 拠点教授
  • 2002/10 - 2009/09 東京工業大学 大学院総合理工学研究科 准教授
  • 2005/05 - 2005/06 ボルドー第1大学 固体化学研究所 招聘教授
全件表示
委員歴 (34件):
  • 2022/06 - 現在 Advanced Energy Materials誌 Editorial Advisory Board
  • 2022/04 - 現在 経済産業省 蓄電池最先端生産技術導入・開発促進審査会委員
  • 2019/09 - 現在 Chemical Communications誌 Editorial Advisory Board
  • 2018/09 - 現在 Batteries and Supercapacitor誌 Editorial Advisory Board
  • 2016/12 - 現在 日本固体イオニクス学会 理事幹事
全件表示
受賞 (12件):
  • 2023/05 - 文部科学省 科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞(研究部門) 次世代蓄電機能材料における構造物性相関の体系的研究
  • 2022 - The Electrochemical Society Battery Division Research Award
  • 2020 - 電気化学会 フェロー表彰
  • 2020 - HPCI(High Performance Computing Infrastructure) HPCI利用研究課題優秀成果賞
  • 2019 - Clarivate Analytics Highly Cited Researcher
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る