- 2022 - 2026 動的現象としてみた初期視覚系の数理モデル:遅延微分方程式による画像強調効果の理解
- 2023 - 2024 教育用マイコンと電子回路によるプログラミング体験学習会の開催
- 2017 - 2020 非対称結合を有する反応拡散ネットワーク:ステレオ視差・運動検出の数理モデル
- 2014 - 2017 拡散場環境で複雑に絡み合う一次元反応拡散系:長距離抑制効果の出現と視覚情報処理
- 2011 - 2013 明るさ知覚の反応拡散モデル:ハーマングリッド錯視のチューリングシナリオ的理解
- 2008 - 2010 自然現象のパターン形成機構による計算機視覚のための反応拡散アルゴリズム系の構築
- 2001 - 2002 反応・拡散システムの自己組織化メカニズムによる視覚的群化機能モデルの提案
- 2001 - 動画像からの動きベクトル場推定における一般化勾配法のためのモデル選択
- 1999 - 2000 人間の視覚システムにおける両眼立体視モデルの提案と実現
- 1997 - 1998 Turing不安定条件下での反応・拡散モデルのエッジ強調効果と画像処理への応用
- 1996 - 1996 動画像からの周期変動速度ベクトル場計測法の確立と塩水振動子に伴う流れ場への適用
- 1996 - チューリング不安定条件下でのBZ反応オレゴネータモデルのパターンダイナミクス
- 1995 - 1995 2次元BZ反応を捉えた動画像からの濃度・パラメータの抽出とその信頼性評価
全件表示