研究者
J-GLOBAL ID:200901059879062180   更新日: 2022年09月19日

相野田 紀子

アイノダ ノリコ | Ainoda Noriko
研究分野 (1件): 医療管理学、医療系社会学
研究キーワード (6件): メタ認知 ,  学習 ,  医学教育 ,  metacognition ,  learning ,  medical education
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2001 - 医療行動科学
  • 2001 - medical behavioral sciences
  • 2000 - 問題基盤型学習
  • 2000 - problem-based learning
MISC (8件):
書籍 (2件):
  • 口蓋裂の言語臨床における今後の課題, 口蓋裂の言語臨床(岡崎恵子,加藤正子)
    医学書院 2005
  • 構音障害, 今日の耳鼻咽喉科頭頸部外科治療指針 第2版 (森山 寛,他編)
    医学書院 2003
講演・口頭発表等 (15件):
  • PBLで使用した「家族からの手紙」が学生に与えた影響:学生アンケートに書かれた文章の内容分析
    (第37回日本医学教育学会大会 2005)
  • 医学教育のエスノメソドロジー -OSCEとPBLチュートリアルを題材として-
    (第37回日本医学教育学会大会 2005)
  • A letter from the sufferer in PBL tutorial
    (An International Association for Medical Education 2005)
  • 口蓋裂言語の評価方法-日本口蓋裂学会雑誌に掲載された論文から-
    (第28回日本口蓋裂学会総会 2004)
  • 難病患者との医療コミュニケーション教育カリキュラム開発
    (平成15年度聖ルカライフサイエンス研究所助成研究発表 2004)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 1968 津田塾大学 英文学科(英語学専攻)
学位 (1件):
  • 医学博士 (金沢医科大学)
経歴 (7件):
  • 1999 - 2000 国際医療福祉大学大学院, 教授
  • 1999 - 2000 国際医療福祉大学クリニック言語聴覚センター, センター長補佐
  • 1996 - 2000 国際医療福祉大学保健学部, 教授
  • 2000 - - 金沢医科大学医学部医学教育学室, 助教授
  • 1974 - 1996 金沢医科大学医学部耳鼻咽喉科学教室, 助手・講師
全件表示
委員歴 (5件):
  • 2005 - 日本医学教育学会 評議員
  • 2005 - Japanese Society for Medical Education councilor
  • 日本医学教育学会 評議員、医学教育研究開発委員会委員
  • 日本医学教育学会 評議員、国際交流関係委員会委員、準備教育委員会委員
  • 日本口蓋裂学会 評議員、優秀論文専攻委員会委員
所属学会 (3件):
日本医学教育学会 ,  日本口蓋裂学会 ,  Japanese Society for Medical Education
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る