研究者
J-GLOBAL ID:200901060278508901   更新日: 2024年03月26日

若杉 桂輔

ワカスギ ケイスケ | Wakasugi Keisuke
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/wakasugilab/
研究分野 (3件): 生物物理学 ,  生物分子化学 ,  機能生物化学
研究キーワード (8件): 分子進化 ,  人工蛋白質 ,  多機能性蛋白質 ,  蛋白質工学 ,  Molecular evolution ,  Artificial protein ,  Multi functional protein ,  Protein engineering
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 2020 - 2023 アミノアシルtRNA合成酵素の新規生理機能の探索とその制御機構の解明
  • 2017 - 2020 G蛋白質の活性調節因子として働くヒトのグロビン蛋白質の機能制御機構の解明
  • 2014 - 2017 蛋白質工学的手法による酸化ストレス下で働く新規グロビン蛋白質の機能制御機構の解明
  • 2011 - 2013 蛋白質間相互作用に着目したニューログロビンの酸化ストレス応答制御機構の解明
  • 2009 - 2011 チロシル及びトリプトファニルtRNA合成酵素の新規生理機能の探索
全件表示
論文 (55件):
もっと見る
MISC (27件):
特許 (2件):
  • Human aminoacyl-tRNA synthetase polypeptides useful for the regulation of angiogenesis
  • Tryptophanyl-tRNA synthetase derived polypeptides useful for the regulation of angiogenesis
書籍 (6件):
  • 酵素利用技術大系-基礎・解析から改変・高機能化・産業利用までー(モジュール構造に着目した新規酵素の分子設計)
    株式会社エヌ・ティー・エス 2010
  • からだと酸素の事典 酸素結合蛋白質(ニューログロビン、サイトグロビン)
    朝倉書店 2009
  • シリーズ・バイオサイエンスの新世紀3.タンパク質の分子設計
    共立出版 2001
  • 基礎生化学実験法第3巻タンパク質I検出・構造解析法
    東京化学同人 2001
  • Tracing Biological Evolution in Protein and Gene Structures
    Elsevier 1995
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1996 京都大学 工学研究科 分子工学専攻
  • - 1996 京都大学
  • - 1991 京都大学 工学部 石油化学科
  • - 1991 京都大学
学位 (1件):
  • 博士(工学) (京都大学)
経歴 (12件):
  • 2022/04 - 現在 東京大学 大学院理学系研究科 生物科学専攻 教授 併任
  • 2022/04 - 現在 東京大学 大学院総合文化研究科 教授
  • 2008/06 - 2022/03 東京大学 大学院理学系研究科 生物科学専攻 准教授 併任
  • 2007/04 - 2022/03 東京大学大学院総合文化研究科 准教授
  • 2007/04 - 2011/03 科学技術振興機構さきがけタイプ 研究代表者兼任
全件表示
所属学会 (11件):
American Society for Biochemistry and Molecular Biology ,  日本生物物理学会 ,  日本蛋白質科学会 ,  日本分子生物学会 ,  日本生化学会 ,  American Society for Biochemistry and Molecular Biology ,  The Japanese Society of Inflammation and Regeneration ,  The Japanese Society for Regenerative Medicine ,  The Molecular Biology Society of Japan ,  The Japanese Biochemical Society ,  The Biophysical Society of Japan
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る