研究者
J-GLOBAL ID:200901060532745994   更新日: 2024年02月01日

橋場 俊展

ハシバ トシノブ | Hashiba Toshinobu
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 経営学
研究キーワード (5件): 従業員による発言 ,  従業員エンゲージメント ,  従業員関与 ,  アメリカ労使関係 ,  人的資源管理論
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2022 - 2025 従業員による発言を担保する先進的マネジメントの理論的・実証的研究
  • 2018 - 2021 グローバル人材獲得競争下における人材定着マネジメントの研究
  • 2018 - 2021 従業員エンゲージメント度数向上に寄与する人的資源管理の理論的・実証的研究
  • 2016 - 2019 グローバルタレントマネジメントの国際比較による類型化とその新理論の構築
  • 2009 - 2011 現代アメリカ労使関係の基盤形成過程に関する実証的研究
全件表示
論文 (11件):
  • 橋場俊展. 我が国の従業員エンゲージメントに関する一試論-批判的見解を含む示唆的所論を手がかりに-. 名城論叢. 2022. 22. 4. 111-135
  • 橋場 俊展. 非組合型従業員代表制度の再検討-1990年代以降の議論を中心として-. 商学論纂. 2021. 62. 5. 249-288
  • 橋場 俊展, Toshinobu Hashiba. 従業員関与(employee involvement)の考察 : その概念定義と研究動向を中心に (上田慧教授古稀祝賀記念号). 同志社商学 = The Doshisha business review. 2018. 69. 5. 779-809
  • 橋場俊展. 高業績を志向する管理の新潮流-従業員エンゲージメント論の考察-. 「名城論叢」. 2013. 13. 4. 255-279
  • 橋場俊展. GMにおける“My Job Contest ”の実施とその管理的意図. 「法経論叢」. 2011. 28. 2. 87-107
もっと見る
書籍 (7件):
  • どうする日本の労働政策
    ミネルヴァ書房 2021 ISBN:9784623091140
  • 現代経営学の基本問題
    中央経済社,中央経済グループパブリッシング (発売) 2020 ISBN:9784502351815
  • 価値創発(EVP)時代の人的資源管理 : industry4.0の新しい働き方・働かせ方
    ミネルヴァ書房 2018 ISBN:9784623084159
  • ヒト・仕事・職場のマネジメント
    ミネルヴァ書房 2016
  • 新版:経営から視る現代社会
    文眞堂 2014
もっと見る
学位 (1件):
  • 商学修士 (同志社大学)
受賞 (1件):
  • 2002/05 - 労務理論学会賞(研究奨励賞)
所属学会 (4件):
社会政策学会 ,  日本経営学会 ,  日本労務学会 ,  労務理論学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る