研究者
J-GLOBAL ID:200901060979305959   更新日: 2022年09月24日

樋口 真弘

ヒグチ マサヒロ | Higuchi Masahiro
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://higuchilab.web.nitech.ac.jp/
研究キーワード (1件): ペプチド化学 自己組織化 ナノ構造 機能材料 ナノデバイス 環境センシング ナノコンジュゲート
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2003 - ナノ微粒子集合体の微細構造制御により機能発現
  • 2000 - 新規環境センシングデバイスの構築
  • 2000 - ペプチドコンジュゲートの配列・配向制御による機能性分子集合体構築
論文 (41件):
もっと見る
特許 (4件):
  • 物質認識機能と情報変換機能を併せ持つセンサー
  • 基体表面に一方向に配向したα-ヘリックス構造を有する定配序ペプチド集合体薄膜
  • 認識多様性を有するセンサーチップ
  • 両親媒性重合体
書籍 (2件):
  • 刺激応答性高分子ハンドブック
    エヌ・ティー・エス 2018
  • 生体模倣技術と新材料・新製品開発への応用
    (株)情報技術協会 2014
講演・口頭発表等 (206件):
  • Synthetic pH-responsive chlorophyll-peptide conjugates
    (第31回日本MRS学術シンポジウム 2021)
  • Construction of oligoproline-based the supramolecular capsule
    (第31回日本MRS学術シンポジウム 2021)
  • Formation of the bone repair agent using collagen-b-turn peptide composite gel as a scaffold material
    (第31回日本MRS学術シンポジウム 2021)
  • Preparation of vesicles having magnetite shell and application for DDS carriers
    (第31回日本MRS学術シンポジウム 2021)
  • Fabrication of mineralized TiO2 nanocomposites on the gold nanoparticle network connected by peptide nanowires
    (第31回日本MRS学術シンポジウム 2021)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1988 名古屋工業大学 工学研究科 物質工学専攻
  • - 1986 名古屋工業大学 工学部 高分子工学科
学位 (4件):
  • 工学博士 (名古屋工業大学)
  • 工学修士 (名古屋工業大学)
  • Doctor of Engineering (Nagoya Institute of Technology)
  • Master of Engineering (Nagoya Institute of Technology)
経歴 (1件):
  • 2007/04/01 - 現在 名古屋工業大学 大学院 つくり領域 教授
受賞 (1件):
  • 2000/04 - - 日本膜学会膜科学研究奨励賞
所属学会 (2件):
日本化学会 ,  高分子学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る