研究者
J-GLOBAL ID:200901063473906830   更新日: 2024年06月22日

冨田 隆太

トミタ リュウタ | TOMITA Ryuta
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 建築環境、建築設備
研究キーワード (11件): 住宅 ,  交通振動 ,  振動感覚 ,  ゴムボール ,  床振動 ,  床衝撃音 ,  高齢者 ,  歩行時のかたさ感覚 ,  環境振動 ,  音環境 ,  建築環境工学
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2023 - 2025 子どもと高齢者を対象とした床の快適性と安全性の実装とデザイン
  • 2020 - 2022 遮音性能と安全性に配慮した畳床の開発及び床構造設計指針の策定
  • 2018 - 2021 居住環境に及ぼす鉄道騒音と振動の複合効果に関する研究
  • 2019 - 2020 保育所の重量床衝撃音対策手法に関する研究
  • 2016 - 2019 鉛直振動を対象とした評価方法と評価ランクに関する研究
全件表示
論文 (43件):
  • 佐藤 勇輝, 冨田 隆太, 岡庭 拓也. 道路交通振動を対象とした木造戸建住宅における8ヶ月間の振動測定結果. 日本建築学会技術報告集. 2024. 30. 75. 808-813
  • 冨田 隆太, 岡庭 拓也, 阿部 今日子. 実建物における畳付収納家具を用いた重量床衝撃音対策の検討. 日本建築学会技術報告集. 2024. 30. 74. 176-180
  • 松田 貫, 冨田 隆太. 実在する住宅を用いた複数方向を知覚する複合振動を対象とした鉛直振動と水平振動の相対レベルが知覚度合に及ぼす影響. 日本建築学会環境系論文集. 2024. 89. 816. 47-56
  • 佐藤 勇輝, 冨田 隆太, 青木 怜依奈. 道路交通振動を対象とした木造戸建住宅における1週間の振動測定結果と考察. 日本建築学会技術報告集. 2023. 29. 73. 1389-1394
  • 冨田 隆太, 青木 怜依奈. 本畳の鉛直振動を対象とした防振材による設置共振の誤差低減に関する実験的検討. 日本建築学会技術報告集. 2023. 29. 73. 1383-1388
もっと見る
MISC (31件):
  • 冨田隆太. 共同住宅における 音環境の要求性能. 建材試験情報. 2024. 60. 3-4. 34-39
  • 冨田隆太. 保育施設の床衝撃音. げ・ん・き. 2024. 202. 60-67
  • 冨田隆太. 保育施設等を含めた建築物の床衝撃音対策. 騒音制御. 2023. 47. 5. 220-225
  • 冨田隆太, 青木怜依奈. 数分間の道路交通振動を対象とした環境振動評価尺度. 建築技術. 2023. 884. 130-131
  • 冨田隆太. 振動の継続時間を考慮した鉛直振動の評価. 建築技術. 2023. 884. 85-87
もっと見る
特許 (2件):
書籍 (7件):
  • 地域の環境振動[第2版]
    技報堂出版 2023
  • 建築物の振動に関する居住性能評価規準・同解説
    丸善出版 2018
  • 基礎教材 建築環境工学
    井上書院 2017
  • 集合住宅の音に関する紛争予防の基礎知識
    丸善出版 2016
  • 音響キーワードブック
    コロナ社 2016
もっと見る
講演・口頭発表等 (471件):
  • 集合住宅の音環境性能AIJESにおける床衝撃音遮断性能の測定・評価方法策定に向けた一考察
    (日本音響学会騒音・振動研究会 2024)
  • 集合住宅のアンケート調査からみた床衝撃音遮断性能の生活実感に関する研究 - Li,Fmax,r,H(1)-60程度の実建物を対象とした検討 -
    (日本音響学会騒音・振動研究会 2024)
  • 乾式二重床の床衝撃音レベル低減量を対象とした標準衝撃源の互換性に関する検証
    (日本音響学会2024年春季研究発表会講演論文集 2024)
  • タイヤの衝撃力周波数特性をゴムボールにより再現するための防振材の選定と計測結果
    (日本音響学会2024年春季研究発表会講演論文集 2024)
  • 床衝撃音遮断性能の測定・評価
    (日本建築学会 第82回音シンポジウム 2024)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 2001 日本大学 大学院 理工学研究科 建築学
  • - 1999 日本大学 理工学部 建築
経歴 (4件):
  • 2018/04 - 現在 日本大学理工学部 教授
  • 2014/04 - 2018/03 日本大学理工学部 准教授
  • 2008/04 - 2014/03 日本大学理工学部 助教
  • 2001/04 - 2008/03 日本大学理工学部 助手
委員歴 (75件):
  • 2023/06 - 現在 日本音響学会 編集委員会論文部会委員
  • 2023/04 - 現在 日本建築学会 環境振動運営委員会 環境振動シンポジウム企画WG委員
  • 2023/04 - 現在 日本建築学会 環境振動運営委員会主査
  • 2023/04 - 現在 日本音響材料協会 編集委員会委員
  • 2023/04 - 現在 日本建築学会 環境基準作成小委員会委員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2008/11 - 日本大学理工学部学術賞
所属学会 (4件):
日本建築学会 ,  日本音響学会 ,  日本騒音制御工学会 ,  日本人間工学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る