研究者
J-GLOBAL ID:200901063571825430   更新日: 2024年02月01日

中川 明子

ナカガワ アキコ | Nakagawa Akiko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 土木計画学、交通工学 ,  建築史、意匠
研究キーワード (4件): 土木史 ,  建築史 ,  Restroration and Use of Historical Architecture ,  Preservation
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2016 - 2020 トルコ古代都市テオスのディオニソス神殿に関する建築学及び考古学的国際共同調査
  • 2016 - 2017 下松スポーツ公園内展望台等設計監理業務
  • 2014 - 2015 岩国市周東町鮎原剱神社境内穹崇橋に関する調査研究
  • 2011 - 2015 アテネのアクロポリスに建つローマとアウグストゥス神殿の実測調査及びその復元的研究
  • 2012 - 2013 鹿野岩崎家復元模型制作事業
全件表示
論文 (18件):
  • 中川明子, 石丸 七海, 津森 省吾, 森 正太郎, 中嶋 泰史. 周南市大津島の石柱構造物に関する研究. 徳山工業高等専門学校研究紀要. 2017. 41. 51-56
  • 中川 明子, 大來美咲. 周南市内の楼拝殿に関する研究. 徳山工業高等専門学校 研究紀要. 2014. 38. 1-6
  • 目山直樹, 中川明子, 松本結花. 設計製図における中学校と高専の教育連携のあり方- 徳山高専土木建築工学科1年次の教育指導を通じて -論文). 高専教育. 2013. 第36号. 157-162
  • 中川 明子, 椎木 英理子, 藤川 大輝. 遠石八幡宮社殿に関する研究. 徳山工業高等専門学校研究紀要. 2013. 36. 36. 1-12
  • 中川 明子, 古賀陽子. 周南市土井地区の歴史的構造物及び煉瓦塀に関する研究. 徳山工業高等専門学校研究紀要. 2012. 35. 35. 17-26
もっと見る
MISC (50件):
もっと見る
書籍 (3件):
  • 夢チャレンジ きらり山口人物伝 Vol.10
    山口県ひとづくり財団 2018
  • わたしのまち発見 周南 Walking Map
    周南市総合政策部企画課 (ウォーキングマップリーフレット) 2009
  • New Measurements and Observations of the Treasury of Massaliotes, the Doric Treasury and the Tholos in the Sanctuary of Athena Pronaia at Delphi”, 2 vols. (A4, Vol. 1. Text, 406 pages, Vol. 2, 32 plates)
    Kyushu University Press, March 2004, pp.21-25, 45-79 全406頁 2004
学歴 (8件):
  • - 2001 ストラスブール建築学校(Ecole D’Architecture de Strasbourg) 建築 記念的考古学的遺産(Patrimoine Archeologique Monumental)
  • - 2001 Strasbourg Architecture School Architecture Archaeological Monumental Heritage
  • - 2000 熊本大学 自然科学研究科 環境科学
  • - 2000 熊本大学
  • - 1997 熊本大学 工学研究科 建築学専攻
全件表示
学位 (2件):
  • 工学博士 (熊本大学)
  • DESS (フランス国立ストラスブール・マーク・ブロック大学及び ストラスブール建築大学)
経歴 (5件):
  • 2022/04 - 現在 徳山工業高等専門学校 土木建築工学科 教授
  • 2011/04 - 2022/03 徳山工業高等専門学校 土木建築工学科 准教授
  • 2006/04 - 2011/03 徳山工業高等専門学校 土木建築工学科 助教
  • 2002 - - 日本学術振興会特別研究員
  • 2002 - - Research Fellow of the Japan Society for the Promotion of Science
所属学会 (6件):
日本建築学会 ,  日仏工業技術会 ,  日本イコモス国内委員会 ,  地中海学会 ,  こども環境学会 ,  土木学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る