研究者
J-GLOBAL ID:200901064158390643   更新日: 2024年05月22日

有村 光晴

アリムラ ミツハル | Arimura Mitsuharu
所属機関・部署:
職名: 講師
ホームページURL (1件): http://sites.google.com/site/mitsuharuarimura/
研究分野 (2件): 通信工学 ,  情報学基礎論
研究キーワード (6件): データ圧縮 ,  画像処理 ,  情報理論 ,  Data Compression ,  Image Processing ,  Information Theory
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2024 - 2027 計算論および統計学にもとづく文字列の複雑度・類似度の定義とその情報理論的解析
  • 2022 - 2026 公開鍵暗号の識別不可能性に対する総合的評価技術の開発
  • 2015 - 2018 逐次仮説検定および十分統計量との関連に着目したVFデータ圧縮法の解析および設計
  • 2012 - 2015 十分統計量と個別冗長度に着目したユニバーサルVF符号の理論解析および設計法
  • 2008 - 2012 十分統計量に着目した情報源および通信路に対するユニバーサル符号の理論解析と設計
全件表示
論文 (30件):
書籍 (4件):
  • 真空管アンプ製作 : LTspiceでシミュレーション
    オーム社 2023 ISBN:9784274228780
  • 数学ゲーム必勝法, 4巻
    共立出版 2019
  • 情報理論 基礎と広がり
    共立出版 2012
  • 情報理論
    オーム社 2008
講演・口頭発表等 (55件):
  • (3,1)反復符号の復号法に関するバリエーション
    (第46回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2023) 2023)
  • 低プレート電圧における五極真空管の三極管結合に対するSPICE用数式モデルの改良
    (電子情報通信学会応用音響研究会 2023)
  • LZ78符号とそのバリエーションを用いた文法圧縮の構成
    (電子情報通信学会情報理論研究会 2023)
  • 文脈を用いるLZ78符号と文脈を用いないLZ78符号のコルモゴロフ複雑度の視点からの比較
    (第45回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2022) 2022)
  • A Class of Data Compression Where The Codeword Is a Computer Program Generating The Data
    (2022 International Symposium on Information Theory and Its Applications (ISITA2022) 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1996 - 1999 東京大学 工学系研究科 情報工学専攻博士課程
  • 1994 - 1996 東京大学 工学系研究科 情報工学専攻修士課程
  • 1989 - 1994 東京大学 工学部 計数工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京大学)
経歴 (4件):
  • 2023/04 - 現在 湘南工科大学 情報学部 情報学科 講師
  • 2006/04 - 2023/03 湘南工科大学 工学部コンピュータ応用学科 講師
  • 2004/04 - 2006/03 湘南工科大学 工学部システムコミュニケーション工学科 講師
  • 1999/04 - 2004/03 電気通信大学 大学院情報システム学研究科情報ネットワーク学専攻 助手
委員歴 (16件):
  • 2005/12 - 現在 電子情報通信学会 査読委員
  • 2012/01 - 2021/12 情報理論とその応用学会記念会 会長
  • 2013/05 - 2014/05 電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ特別委員(I-Scover等担当)
  • 2009/05 - 2014/05 電子情報通信学会 情報理論研究専門委員会専門委員
  • 2011/05 - 2013/05 電子情報通信学会 情報理論とその応用サブソサイエティ委員(WEB/ML担当)
全件表示
受賞 (2件):
  • 2013/09 - 電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ貢献賞(ソサイエティ運営) 基礎・境界ソサイエティ「事業担当幹事」としての貢献
  • 2000/10 - 情報理論とその応用学会 情報理論とその応用学会奨励賞 LZ78法に文脈ソート法を組み合わせた符号化法の提案
所属学会 (4件):
電子情報通信学会 ,  情報理論とその応用学会 ,  IEEE ,  Society of Information Theory and Its Applications
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る