研究者
J-GLOBAL ID:200901065406255339   更新日: 2024年01月30日

三浦 健

ミウラ ケン | Miura Ken
研究分野 (1件): 昆虫科学
競争的資金等の研究課題 (24件):
  • 2020 - 2022 昆虫病原糸状菌の病原性要因とホスト昆虫の抵抗性要因の同定と遺伝子間の対応の解析
  • 2014 - 2017 性的二型を示すカイガラムシの変態の進化およびホルモンによる制御機構の解明
  • 2013 - 2016 ショウジョウバエ以外の昆虫種における液性免疫応答の機序の解明
  • 2011 - 2013 寄生バチのウイルス様粒子:ノックダウンハチを用いた機能解明と有用遺伝子資源の探索
  • 2005 - 2007 幼若ホルモンレセプター(Met遺伝子産物)の分子解剖と標的遺伝子の探索
全件表示
論文 (8件):
  • Daiki Kato, Ken Miura, Kakeru Yokoi. Analysis of the Toll and spaetzle genes involved in Toll path-way-dependent antimicrobial gene induction in the red flour beetle, Tribolium castaneum (Coleoptera: Tenebriodae). BioRxiv. 2022
  • Kakeru YOKOI, Daiki KATO, Ken MIURA. Pelle and Tube contribute to the Toll pathway-dependent antimicrobial peptide production in the red flour beetle, Tribolium castaneum (Coleoptera: Tenebrionidae). European Journal of Entomology. 2022. 119. 111-121
  • Kakeru YOKOI, Wataru ITO, Daiki KATO, Ken MIURA. RNA interference-based characterization of Caspar, DREDD and FADD genes in immune signaling pathways of the red flour beetle, Tribolium castaneum (Coleoptera: Tenebrionidae). European Journal of Entomology. 2022. 119. 23-35
  • Shouya Naruse, Mayuko Ogino, Takao Nakagawa, Yoko Yasuno, Akiya Jouraku, Takahiro Shiotsuki, Tetsuro Shinada, Ken Miura, Chieka Minakuchi. Ovicidal activity of juvenile hormone mimics in the bean bug, Riptortus pedestris. Journal of pesticide science. 2021. 46. 1. 60-67
  • Youhei Suzuki, Takahiro Shiotsuki, Akiya Jouraku, Ken Miura, Chieka Minakuchi. Characterization of E93 in neometabolous thrips Frankliniella occidentalis and Haplothrips brevitubus. PloS one. 2021. 16. 7. e0254963
もっと見る
MISC (68件):
もっと見る
特許 (1件):
  • 幼若ホルモン関連化合物のスクリーニング方法
書籍 (3件):
  • Juvenile hormone regulation of cyanoprotein synthesis in the bean bug, Riptortus clavatus (in Insect Juvenile Hormone Research: Fundamental and Applied Approaches)
    INRA 1992
  • Purification and characterization of the vitellogenins and vitellins of the bean bug, Riptortus clavatus (in Advances in Regulation of Insect Reproduction)
    Institute of Entomology, Czech. Acad. Sci. 1992
  • Cyanoprotein synthesis depending on developmental stage, sex and diapause and the regulation by juvenile hormone in the bean bug, Riptortus clavatus (in Advances in Regulation of Insect Reproduction )
    Institute of Entomology, Czech. Acad. Sci 1992
講演・口頭発表等 (6件):
  • RNA干渉を用いた寄生蜂の毒液腺で発現する遺伝子の機能解析
    (第56回日本応用動物昆虫学会大会 2012)
  • コクヌストモドキの抗微生物ペプチド遺伝子の発現制御機構の解析 II - NF-kB family転写因子による制御
    (第56回日本応用動物昆虫学会大会 2012)
  • コクヌストモドキの抗微生物ペプチド遺伝子の発現制御機構の解析I-抗微生物ペプチド遺伝子のグループ分けとToll, IMD経路による制御
    (第56回日本応用動物昆虫学会大会 2012)
  • コクヌストモドキのフェノール酸化酵素は微生物に対する感染防御に寄与しているか?
    (第55回日本応用動物昆虫学会大会 2011)
  • アカメガシワアザミウマにおけるbroad-complexおよびKruppel homolog 1の発現時期とJHによる発現誘導性
    (第55回日本応用動物昆虫学会大会 2011)
もっと見る
学位 (1件):
  • 理学博士 (京都大学)
経歴 (7件):
  • 2006/04/01 - 名古屋大学大学院生命農学研究科助教授
  • 2006/03/01 - 2006/03/31 三重大学大学院医学系研究科助教授
  • 1996/04/01 - 2006/02/28 三重大学医学部講師
  • 1996/03/14 - 1998/03/14 米国・ミシガン州立大学 遺伝学プログラム Research Associate
  • 1989/09/01 - 1996/03/31 三重大学医学部助手
全件表示
所属学会 (3件):
関西病虫害研究会 ,  日本蚕糸学会 ,  日本応用動物昆虫学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る