研究者
J-GLOBAL ID:200901065739263967   更新日: 2024年01月31日

尾島 孝男

オジマ タカオ | Ojima Takao
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://mmb.fish.hokudai.ac.jp/
研究分野 (1件): 水圏生命科学
研究キーワード (3件): 遺伝子工学 ,  酵素化学 ,  タンパク質化学
競争的資金等の研究課題 (16件):
  • 2018 - 2021 パエニバチルス酵素による紅藻ダルス・キシロオリゴ糖の調製とその腸内菌叢改善作用
  • 2016 - 2020 褐藻類にみられる有用物質の代謝関連酵素の同定と高度変換技術の開発
  • 2016 - 2019 アワビの褐藻食性を支える新しい糖質代謝系
  • 2014 - 2017 ATPを分解しないミオシンの機能と存在意義の解明
  • 2009 - 2012 マリンビブリオを活用した海藻糖質のバイオエタノール変換技術プラットフォームの構築
全件表示
論文 (65件):
もっと見る
MISC (167件):
特許 (6件):
  • 新規のFlavobacterium属細菌、その細菌が産出するアルギン酸を分解する酵素およびそれらを用いてオリゴ糖、不飽和単糖、ないしα-ケト酸を製造する方法
  • アメフラシ由来キシログルカナーゼ
  • アメフラシ由来マンナナーゼ
  • 「巻貝類由来のセルラーゼ及びその製造方法」
  • Xyloglucanase from sea hare
もっと見る
書籍 (7件):
  • Marine Enzymes for Biocatalysis
    Woodhead Publishing Ltd. 2013
  • マリンバイオテクノロジーの新潮流
    シーエムシー出版 2011
  • 「水圏生化学」
    恒星社厚生閣 2008
  • 魚貝類筋肉タンパク質-その構造と機能
    恒星社厚生閣 1999
  • 演習で学ぶ生化学
    三共出版 1999
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1979 - 1983 北海道大学大学院 水産学研究科 水産化学専攻
  • 1975 - 1979 北海道大学 水産学部 水産化学科
学位 (1件):
  • 水産学博士 (北海道大学)
経歴 (4件):
  • 2004/12 - 現在 北海道大学 大学院水産科学研究院 教授
  • 1993/07 - 2003/11 北海道大学水産学部 助教授
  • 1987/04 - 1993/06 北海道大学水産学部 講師
  • 1983/04 - 1987/02 北海道大学水産学部 助手
委員歴 (8件):
  • 2015/04 - 現在 秋山記念生命科学振興財団 評議員
  • 2010/04 - 現在 日本水産学会 出版委員会委員
  • 2004/04 - 現在 マリンバイオテクノロジー学会 評議員
  • 2015/04 - 2017/03 秋山記念生命科学振興財団 研究助成選考委員
  • 2011/04 - 2012/03 農林水産省 医農連携プロジェクト運営委員
全件表示
受賞 (2件):
  • 2010/03 - 日本水産学会 日本水産学会論文賞 軟体動物腹足類アルギン酸リアーゼの比較研究
  • 2002/03 - 日本水産学会 日本水産学会進歩賞 水産軟体動物トロポニンの構造と機能に関する研究
所属学会 (7件):
北海道海洋生物科学研究会 ,  日本生物物理学会 ,  マリンバイオテクノロジー学会 ,  日本水産学会 ,  日本農芸化学会 ,  日本生化学会 ,  日本応用糖質科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る