研究者
J-GLOBAL ID:200901065750399889
更新日: 2024年10月19日
臼杵 克之助
ウスキ ヨシノスケ | Usuki Yoshinosuke
所属機関・部署:
職名:
准教授
ホームページURL (1件):
http://www.sci.osaka-cu.ac.jp/chem/orc/index.html
研究分野 (3件):
生物有機化学
, 構造有機化学、物理有機化学
, 生物分子化学
研究キーワード (6件):
全合成
, 構造解析
, 生体機能分子
, 繊毛虫
, 抗生物質
, Bioorganic Material Science
競争的資金等の研究課題 (23件):
- 2022 - 2026 原始的な繊毛虫における交配フェロモンの多様性とその受容機構の解明
- 2022 - 2025 アンチマイシン系抗生物質由来の炎症性サイトカイン産生を抑制する活性分子の探索研究
- 2021 - 2024 真菌の薬剤排出ポンプ過剰発現における小胞体の役割
- 2020 - 2024 脱水素クロスカップリングを利用した機能性配向基の開発とそのペプチド合成への応用
- 2018 - 2020 繊毛虫の生命現象における化学コミュニケーションの解明
- 2016 - 2019 薬剤誘導型酸化ストレスによる薬剤排出ポンプの活性および遺伝子発現の制御
- 2013 - 2017 中国横断山脈地域における植物進化・分化の化学的遺伝的側面からの理解
- 2013 - 2016 薬剤排出ポンプ遺伝子群の発現制御へのカルシウムシグナルの関与
- 2006 - 2007 真菌におけるチューブリン代謝機構の解析
- 2004 - 2006 繊毛虫の化学的自己防御に関する分子メカニズム
- 2002 - 2003 新規抗真菌剤UK-2Aの構造活性相関
- 2000 - 2002 原生動物の複合系情報伝達における鍵物質
- 1999 - 2002 繊毛虫ブレファリズマにおける接合の分子機構
- 2000 - 2001 新規抗真菌剤UK-2Aの作用特性
- 1998 - 微生物が産出する特異な生物活性を有する化合物に関する研究
- 1993 - 1994 繊毛虫ブレファリズマの接合に関する有機化学的研究
- 1994 - フルオロビニル基を有する新規光学活性アミノ酸を組み込んだペプチドの合成と機能解析
- 1992 - 生物活性天然物の合成
- 1992 - 含フッ素生体物質類似体の合成とその特性
- Structure Elucidation of Organic Compounds
- Structure & Activity Relationship of antifungal Antibiotics
- Synthesis of Biologically Active Natural Products
- Synthesis and Properties of Fluorinated Bio-molecules Mimics
全件表示
論文 (43件):
-
Yoshinosuke Usuki, Ryota Abe, Kazuki Nishiguchi, Tetsuya Satoh, Harumi Aono, Toshihiko Nogawa, Yushi Futamura, Hiroyuki Osada, Izumi Yoshida, Kazuhiro Fujita, et al. Total synthesis, stereochemical assignment, and biological evaluation of opantimycin A and analogues thereof. Organic & Biomolecular Chemistry. 2024
-
Rikuto Tanaka, Shiho Ochiai, Asumi Sakai, Yoshinosuke Usuki, Bubwoong Kang, Tetsuro Shinada, Tetsuya Satoh. Ligand-Dependant Selective Synthesis of Mono- and Dialkenylcarbazoles through Rhodium(III)-Catalyzed C-H Alkenylation. Chemistry - An Asian Journal. 2023. 18. 4
-
Qiang Zhang, Seigo Terawaki, Daisuke Oikawa, Yoshinori Okina, Yoshinosuke Usuki, Hidefumi Ito, Fuminori Tokunaga. Suppression of Linear Ubiquitination Ameliorates Cytoplasmic Aggregation of Truncated TDP-43. Cells. 2022. 11. 15
-
Y Tsukuda, N Mizuhara, Y Usuki, Y Yamaguchi, A Ogita, T Tanaka, K Fujita. Structure-activity relationships of antifungal phenylpropanoid derivatives and their synergy with n-dodecanol and fluconazole. Letters in applied microbiology. 2022. 74. 3. 377-384
-
Yasuhito Inai, Yoshinosuke Usuki, Tetsuya Satoh. Synthesis of Benzo-Fused Cyclic Compounds via Rhodium-Catalyzed Decarboxylative Coupling of Aromatic Carboxylic Acids with Alkynes. Synthesis (Germany). 2021. 53. 17. 3029-3036
もっと見る
MISC (76件):
-
Nanae Kikui, Tomoaki Hinoue, Yoshinosuke Usuki, Tetsuya Satoh. Synthesis of enol esters through silver-catalyzed or -mediated hydroacyloxylation of internal alkynes. Chemistry Letters. 2018. 47. 2. 141-143
-
臼杵 克之助, 舘 祥光. テキストを語る Textbook Review 臼杵克之助、築部浩、西岡孝訓(共著)『有機スペクトル解析 -MS・IR・NMRデータを読む』,科目名 : 「機器分析法」(理学部化学科3回生),担当教員 : 臼杵克之助、舘祥光(大阪市立大学理学研究科),特筆事項 : 大阪市立大学教育後援会顕彰平成26年度「優秀テキスト賞」受賞. 大阪市立大学大学教育. 2015. 13. 1. 73-74
-
Hikaru Ogawa, Hideo Iio, Yoshinosuke Usuki. First Total Synthesis of Neoantimycin. CHEMISTRY LETTERS. 2015. 44. 9. 1214-1216
-
Yoshinosuke Usuki, Hikaru Ogawa, Ken-ichi Yoshida, Tomokazu Inaoka, Hideo Iio. A Total Synthesis of Prunustatin A. ASIAN JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY. 2015. 4. 8. 737-740
-
Yoshihiko Sera, Miyuki Eiraku Masaki, Matsumi Doe, Federico Buonanno, Akio Miyake, Yoshinosuke Usuki, Hideo Iio. Spirostomin, Defense Toxin of the Ciliate Spirostomum teres: Isolation, Structure Elucidation, and Synthesis. CHEMISTRY LETTERS. 2015. 44. 5. 633-635
もっと見る
特許 (1件):
書籍 (2件):
-
有機スペクトル解析 -MS・IR・NMRデータを読む
丸善出版 2014 ISBN:4621087606
-
有機スペクトル解析 : MS・IR・NMRデータを読む
丸善出版 2014 ISBN:9784621087602
講演・口頭発表等 (17件):
-
ロジウム触媒を用いるアリールボロン酸とα,β-不飽和カルボ ン酸とのカップリング反応
(日本化学会第99春季年会 2019)
-
イリジウム触媒を用いた芳香族カルボン酸と内部アルキンの脱水素カップリング
(日本化学会第99春季年会 2019)
-
JBIR-06の立体化学決定をめざした全合成
(第60回天然有機化合物討論会 2018)
-
イリジウム触媒を用いるサリチルアルデヒド類と内部アルキンの脱水素カップリング反応
(第65回有機金属化学討論会 2018)
-
Pd触媒を用いた辻-トロスト反応による環状アミンの合成
(第38回有機合成若手セミナー「明日の有機合成を担う人のために」 2018)
もっと見る
学歴 (3件):
- - 1992 東京大学 理学系研究科 化学
- - 1992 東京大学 理学系研究科 化学
- - 1987 東京大学 理学部 化学科
学位 (2件):
- 博士(理学) (東京大学)
- 理学修士 (東京大学)
経歴 (5件):
- 1992/04/01 - 現在 大阪市立大学 理学研究科 物質分子系専攻 准教授
- 1994 - 大阪市立大学 講師
- 1994 - Lecturer
- 1992 - Research Assistant
- 1992 - 大阪市立大学 助手
委員歴 (1件):
- 2004 - 現在 有機合成化学協会 関西支部幹事
所属学会 (7件):
日本フッ素化学会
, 日本薬学会
, 近畿化学協会
, 日本農芸化学会
, 有機合成化学協会
, アメリカ化学会(American Chemical Society)
, 日本化学会
前のページに戻る