研究者
J-GLOBAL ID:200901066705566975   更新日: 2025年02月12日

平井 啓

ヒライ ケイ | Kei Hirai
所属機関・部署:
その他の所属(所属・部署名・職名) (9件):
  • 大阪大学  大学院医学系研究科   准教授(兼任)
  • 大阪大学  医学部保健学科   准教授(兼任)
  • 大阪大学  行動経済学研究センター   准教授(兼任)
  • 大阪大学  データビリティフロンティア機構   准教授(兼任)
  • 大阪大学  感染症総合教育研究拠点   准教授(兼任)
全件表示
ホームページURL (1件): https://khirai.grappo.jp/about/profile/
研究分野 (5件): 統計科学 ,  臨床心理学 ,  社会心理学 ,  衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない ,  衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む
研究キーワード (28件): 難病患者 ,  自己効力感 ,  がん患者 ,  ストレスマネジメント教育 ,  教育技法 ,  認知のズレ ,  健康促進行動 ,  高齢者 ,  身体活動量 ,  乳癌 ,  肺癌 ,  末期がん患者 ,  肺がん患者 ,  生存期間 ,  問題解決 ,  身体活動 ,  不安 ,  抑うつ ,  心理的適応 ,  セルフ・エフィカシー ,  QOL ,  精神科 ,  ストレス ,  カウンセリング ,  メンタルヘルス ,  行動学 ,  受療行動 ,  認知行動療法
競争的資金等の研究課題 (35件):
  • 2022 - 2027 AI支援型がん患者の意思決定支援プラットホーム開発
  • 2020 - 2025 行動経済学の政策応用ー医療、防災、防犯、労働、教育ー
  • 2020 - 2023 市民と専門職で創生するケアリングコミュニティの実現
  • 2019 - 2023 メンタルヘルスケア受診行動の適正化のための心理教育プログラムの開発と有効性の検証
  • 2020 - 2023 予防・健康づくりに関する大規模実証事業 がん検診アクセシビリティ向上策等の実証事業
全件表示
論文 (208件):
  • Momoka Takeshige, Taiki Oka, Mai Ohwan, Kei Hirai. Exploring the Utility of a Machine Learning Approach with Mobile-Based Cognitive Function Tasks for Detecting Depression. Japanese Psychological Research. 2024
  • Atsushi Mizuno, Kei Hirai, Fumio Ohtake. Know Thy Patient, Know Thy Nudge. JACC: Advances. 2024. 3. 12. 101390-101390
  • Saran Yoshida, Kei Hirai, Fumio Ohtake, Kento Masukawa, Tatsuya Morita, Yoshiyuki Kizawa, Satoru Tsuneto, Yasuo Shima, Mitsunori Miyashita. Preferences of bereaved family members on communication with physicians when discontinuing anticancer treatment: referring to the concept of nudges. Japanese Journal of Clinical Oncology. 2024
  • 平井啓, 山村麻予, 金子茉央. 自記式認知行動特性尺度の短縮版開発:WAIS-IIIとの関連から. 大阪大学大学院人間科学部研究科紀要. 2024. 50. 35-48
  • Saran Yoshida, Kei Hirai, Shusaku Sasaki, Fumio Ohtake. How does the frame of communication affect cancer patients’ decisions?-from a behavioral economics point of view. Annals of Palliative Medicine. 2024. 13. 2. 211-220
もっと見る
MISC (90件):
  • 平井 啓. 患者の行動変容を引き出す,薬局における行動経済学. 調剤と情報2024年8月号. 2024. 30. 11. 58-62
  • 平井啓. 大学発ベンチャーCoBe-Tech(コービーテック). 生産と技術(一般社団法人生産技術振興協会). 2023. 75. 4. 94-96
  • 平井啓. 臨床死生学概説:死に関する心理学と終末期医療における意思決定. 老年精神医学雑誌. 2023. 34. 9. 817-823
  • 平井啓. 行動経済学の観点からみた精神科診療における意思決定. 精神科. 2022. 41. 4. 467-472
  • 平井啓. 歯科口腔疾患予防行動の行動経済学的メカニズムと対策. 公衆衛生vol.86 no.5 特集「地域で進める歯科口腔保健・医療提供体制の構築」. 2022. 86. 5. 418-423
もっと見る
特許 (1件):
  • 情報処理方法、予想モデルの作成方法、情報処理装置、情報処理システム、情報処理装置の制御プログラム、対象者端末の制御プログラム
書籍 (49件):
  • 実践 医療現場の行動経済学 すれ違いの解消法
    東洋経済新報社 2022 ISBN:9784492315439
  • 心理老年学と臨床死生学 心理学の視点から考える老いと死
    ミネルヴァ書房 2022
  • 戦略的医療マネジメント-VUCA時代を乗り切るMBA視点
    中外医学社 2021
  • 終末期ケア上級専門士 公式テキスト
    一般社団法人 日本終末期ケア協会 2021
  • もう一歩上を目指す人のための集団認知行動療法治療者マニュアル
    金剛出版 2021
もっと見る
講演・口頭発表等 (510件):
  • 健康信念・リテラシーに関するセグメント別の健康への動機づけメッセージの開発研究
    (第31回日本行動医学会学術総会 第26回日本子ども健康科学会学術大会 合同開催 2025)
  • 第31回日本行動医学会学術総会 第26回日本子ども健康科学会学術大会 合同開催 ポスターディスカッション
    (第31回日本行動医学会学術総会 第26回日本子ども健康科学会学術大会 2025)
  • 健康心理学テクニカルワークショップ -心理学研究・教育における生成AIの活用可能性を探る-
    (日本健康心理学会第37回大会 2024)
  • 特定保健指導に対するアドヒアランス向上に向けた対象者の認知と行動的特徴に関するセグメンテーション分類
    (健康心理学会第37回大会 2024)
  • 重喫煙者の検診受診のための医療行動経済学
    (第65回日本肺癌学会学術集会 2024)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1997 - 1997 大阪大学大学院 人間科学研究科博士後期課程 行動学専攻
  • 1995 - 1997 大阪大学大学院 人間科学部人間科学研究科博士前期課程 行動学専攻
  • 1991 - 1995 大阪大学 人間科学部
学位 (1件):
  • 博士(人間科学) (大阪大学)
経歴 (39件):
  • 2021/03 - 現在 大阪大学 感染症総合教育研究拠点 兼任教員
  • 2020/04 - 現在 大阪大学 データビリティフロンティア機構 兼任教員
  • 2020/04 - 現在 みどりトータル・ヘルス研究所 カウンセラー
  • 2019 - 現在 特定非営利活動法人PSV JAPAN 副理事長
  • 2018/04 - 現在 大阪大学 行動経済学研究センター 兼任教員
全件表示
委員歴 (37件):
  • 2022 - 現在 環境省 令和4年度放射線の健康影響に関する情報発信の実施業務 提案書審査委員会
  • 2022 - 現在 環境省 令和3年度放射線健康管理・健康不安対策事業(福島県内における放射線に係る健康影響等に関するリスクコミュニケーション事業)支援センター評価委員会
  • 2021 - 現在 公益財団法人原子力安全研究協会 環境省事業令和3年放射線健康管理・健康不安対策事業(福島県外における放射線に係る健康影響等に関するリスクコミュニケーション事業)委託業務事業運営会議
  • 2020/04 - 現在 日本サイコオンコロジー学会 厚生労働省委託事業 短期サポートグループWG グループ長
  • 2017 - 現在 日本心理学会 教育委員会 講演・出版等企画小委員・調査小委員
全件表示
受賞 (8件):
  • 2023/12 - 第30回日本行動医学学術総会 優秀演題賞(口演部門) 生活習慣改善に対する「無関心層」に関する新たなセグメンテーションアルゴリズムの開発
  • 2020/11 - 日本サイコオンコロジー学会 教育功労賞
  • 2017/11 - 日本サイコオンコロジー学会 奨励賞
  • 2013/08 - 大阪大学 大阪大学総長奨励賞(研究部門)
  • 2013/01 - 大阪大学 第4回大阪大学総長による表彰
全件表示
所属学会 (17件):
日本認知療法・認知行動療法学会 ,  行動経済学会 ,  日本認知・行動療法学会 ,  日本社会心理学会 ,  日本行動医学会 ,  日本サイコオンコロジー学会 ,  日本緩和医療学会 ,  日本健康心理学会 ,  日本心理学会 ,  日本心身医学会 ,  日本高等教育学会 ,  日本認知療法学会 ,  日本行動療法学会 ,  日本糖尿病学会 ,  日本肺癌学会 ,  日本補完代替医療学会 ,  日本死の臨床研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る